中国経済ビジネス・文化・交流そして日中ビジネス!・北京の大学でMBA文化ツー(株)代表秋澤文芳コンサル業務

日中経済ビジネス、KBT観文研 北京第二外大研究生 都日中副理事長・経済ビジネス委員長、中小企業コンサルタント秋澤文芳

五輪開催 景色眺望素晴らしい お台場海浜公園地区が激変! トライアスロン会場とは‥驚き!2020TOKYO五輪見聞記!

2021年08月08日 18時25分18秒 | 中国全土を歩く、見る、横切る~全般に関する今後の課題
 
〜大会12日目午後〜(Pht最後2枚は昨年夏:)
 
 
正直言って、こんなところでトライアスロン競技などをやっているとは
思いませんでした。
 
確かに、海外の選手からの メディア向けに、 メッセージが届いていた
事も思い出した。
 
「まさにここは、 目も開けられない 汚染地帯の海上、会場だ」と。
 
 
景色は最高の良いところである。  私も、夏は この地で 日光浴を
おこなっていた・・・ 決して海水に入ることはなかった!
この地に住んで 30年以上!
 
 
然し・・・・・
 
まさかの光景激変!ここがトライアスロン会場とは絶句!
 
水黒い !景色は素晴しいが アスリートにとっては水質汚染地帯!ビーチ。
 
この30年余泳いだことはない!子供も泳ぐことは決してなかった!
 
この塀も外部に見せない為?
 
番組調べても放送は一切無し!
夏は混み合う買物通りも シャッター通りに!
 
この素晴らし景色の海浜ビーチ、 もっとなんとかならないものだろうか・・
 
ん・・ かが考える??
 
 
 
 
 
<form class="o6r2urh6 l9j0dhe7 b3i9ofy5 e72ty7fz qlfml3jp inkptoze qmr60zad rt8b4zig n8ej3o3l agehan2d sk4xxmp2 j83agx80 bkfpd7mw" role="presentation">

   汚物、クラゲ、ビニール類が海水にのなかに・・

 

中国、そしてアジアの国々への視察、ビジネス、交流のお手伝い!

国内での 東京を中心とした案内と手配、 小さなコトも承り中。

   中国各地・国内、他アジア、 日本国内・東京他

   様々なビジネスや視察研修の提案、受注等承り中!

中国全土での各市場、需要、マーケット等に対応!

(経済、ビジネス、教育、医療、メディア、インバウンド等々)

現在、日本国内各地の中小企業の経営改善等コンサルも!

 </em><em>にほんブログ村 ニュースブログ</em> <em>トレンドニュースへ
にほんブログ村

" height="41" border="0" alt="にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ" />にほんブログ村

</em></strong><strong><em>にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へにほんブログ村      


中国旅行 ブログランキングへ

</form>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿