goo blog サービス終了のお知らせ 

Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2007年06月26日 | 07二郎・らーめん
昨日は、ハルさんとラーメンランチしてきました。
向かった先はひばりヶ丘。
自分の都合で出発が遅れてしまい
2時までに間に合うか心配でしたけど、なんとか5分前に到着。
並びは無しで座れました。
オーダーは小豚。(ニンニクカラメ)¥700-

作っているところは毎回覗いているのですけど
今回はヤサイを盛る前に、ニンニクとカラメのカエシを投入してから
豚、野菜という順番でした。
ヤサイをかき分けると、ちゃんと豚も入っています。

今回も旨かった!
ひばりヶ丘まで食べに来た甲斐がありましたよ。
つけ麺とかは別として、スープの入っている普通のラーメンでは
やっぱ二郎が一番旨いかな。(個人的には特に神保町とひばり)
ただ、支店によって味やスタイルが異なるので
どこの二郎でも良いという事ではないのが難しいところですね。

こちらは同行者の麺少なめ。
ハルさんも麺少なめでした。
コメント (9)

井の庄 石神井公園

2007年06月22日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
ひばり二郎か井の庄にするか、青梅街道を走りながら迷いまして
荻窪二郎を通り過ぎたあたりで「久しぶりに井の庄で食べよう」
ということになり行ってきました。
到着時、並びは2人でしたけど
券売機で食券を買っているうちに席が空いたのでラッキーでした。
その後は、常に5人以上は並んでいました。
オーダーは、辛辛魚つけめん味玉。(中盛り)¥900-

今回は辛さを控えめにしないで注文してみました。
ハッキリ言って、もの凄く辛いです。
でも、旨味も濃くて辛さに負けていないので
美味しいです。満足でした。

こちらは同行者のつけめん。
コメント (6)

らーめん陸

2007年06月20日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
とくさんからカレーうどんに誘ってもらったんですけど
我が家の夕食もカレーライスだったので、カレーうどんは遠慮しまして
陸へ行ってきました。
2時前に到着で、店内半分程度。
暑いからなのか空いていてラッキーでした。
オーダーはつけ麺+味玉。¥850-



いつ来ても、味が安定していて旨いです。
店内はクーラーが効いていて、汗をかかずに食べられるのもいいですね。
自分たちの後からは、お客さんが入ってこなかったので
いつもよりゆったりと食べられました。

こちらは同行者のつけ麺少なめ。
コメント (8)

臥龍 三軒茶屋

2007年06月19日 | 07二郎・らーめん
昨日は三軒茶屋で呑みがありまして
二次会にこのお店で食べてきました。
6人で到着すると、席をちょっと詰めてもらってなんとか着席。
たまたまなのか、空いていました。
酔っ払っていたので正確なオーダーは忘れましたが
まずは、おつまみチャーシュー。

とりあえず、軍鶏塩ラーメン専門のようなんですけど
チャーシューが旨かった!
スープは、インパクトは強くないけど優しくしっかりした旨味。
味玉の黄身は、ねっとりしていて超好み!

あまりにも美味しかったので
ラーメン食べ終わった後から、単品で追加オーダーしちゃいました。


こちらは同行者のラーメン。
コメント

佐高 新宿御苑前

2007年06月18日 | 07二郎・らーめん
伊勢丹の地下食品売り場がリニューアルしたんですねえ。
大好きな鮮魚売り場が(魚の値段を見るだけで買わないけど)一番奥になっていました。
そんなわけで、伊勢丹を出てから少し歩きまして
久しぶりの佐高で食べてきました。
オーダーは、つけめん。¥600-


太陽光が前から差してくるので、スープの色がうまく写せませんでした。
満来とほぼ同じ味、同じ量で値段が600円ですから
ずいぶんお得感がありますね。
お酢が効いてサッパリ美味しく頂きました。
コメント (4)

武蔵家 新中野

2007年06月18日 | 07二郎・らーめん
昨日は、多賀野まで行って行列の最後尾に並んでみたものの
なんか面倒くさくなってイタリアンになってしまいました。

そんなわけで、一昨日の夜食です。
かなり酔っ払いながらコンビニへ買い物に行ったつもりなんですけど
いつの間にか券売機の前に立ってました。
オーダーは、ラーメン普通盛り。¥600-
可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。
歩いて行けて、深夜まで営業してくれているので
個人的には重宝しているところであります。
麺を食べ終わった後のスープと
無料でいただけるライスが、絶妙なハーモニーを醸し出していて
夜中にスープの完飲はマズイと分かりながらも
酔っ払いすぎていて、自分を制止することもできず
綺麗に食べ尽くしてしまいました。^^;
コメント

武蔵家 新中野

2007年06月14日 | 07二郎・らーめん
雨がチラホラと降っていたので、近場で済ませました。
オーダーは、ラーメン中盛り+無料ライス。¥700-
麺の硬さも、スープの旨味もなかなかよかったです。
前よりも旨くなたのかなあ?
ライスは無料でおかわりも出来るのは嬉しいですね。(しないけど)
コメント

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

2007年06月13日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
同級生のミノルと食べてきました。
12時頃の到着で、並びは10人くらい。
オーダーは、小ラーメン。(ニンニクカラメ)¥600-

豚は分厚いのが2個。
スープも麺も最高の出来で満足でした。

コメント (4)

長崎ちゃんぽん 三軒茶屋

2007年06月12日 | 07二郎・らーめん
昨日のお昼です。
店名を探したんですけど「長崎ちゃんぽん」としか書いていません。
246と世田谷通りの間にあって、駅から5分くらいの所です。
オーダーは、明太子入りちゃんぽん+半チャーハン。¥1400-

ちゃんぽんは普通においしいです。
店内が暑いので、汗をたっぷりかいちゃいました。^^;


こちらは同行者のバリバリの皿うどん。
こっちの方が旨かったです。

コメント

らーめん陸

2007年06月11日 | 07二郎・らーめん
昨日の昼食です。
けっこうな雨が降っていたせいか、到着時並び無し。
でも満席だったので、席が空くまで少し待ちました。
オーダーは、塩つけ麺+豚増し+味玉。(あつもり)¥1050-

今回も、豚が最高の出来でした。
いつもながら、麺もスープも完璧で満足の一杯です。


こちらは同行者のラーメン麺少なめ味玉。
コメント (2)

元祖ニュータンタンメン本舗 鶴見店

2007年06月10日 | 07二郎・らーめん
昨日の昼食です。
お客さんと鶴見駅で待ち合わせしていたので、その前に食べてきました。
オーダーは、タンタンメン中辛+大盛り。¥750-


私「ニンニク抜いてください」
店員「味が変わっちゃいますけど、いいんですか?」
私「お願いします!」

二郎でニンニク入れなくても、そこそこ美味しく食べられるから
全然大丈夫だろうと軽く考えていましたら
大きな間違いだったようです・・・。
ニンニク抜きの選択は大失敗に終わりました。(TT)


食後、ラーメンアドバイザーに報告しましたら
「ニンニク抜きは、旨味を抜いてください!と同じようなモノ。」
と教えてもらいました。
今度があったら、ノーマルで食べてみようと思います。^^;
コメント (3)

六厘舎 大崎

2007年06月07日 | 07二郎・らーめん
昨日のお昼です。
今回は、とくさんも一緒でした。
最初は、藤巻激場の限定メニューを食べようと向かったんですけど
近辺のコインパーキングが全て満車状態。
しばらく待ってみましたが空く気配がないので
大崎に向かっちゃいました。^^;

到着時、並びは27人。(数えました)
1時間コースを覚悟して並びに加わりました。
でも、いつもより回転が早かったのか、そこまで待たずに食べられました。
オーダーは、辛つけ+豚ほぐし。¥1000-


あ~、ここも旨いですよ。
あの行列さえなければ、毎週でも食べたいくらいです。
海老唐辛子もバッチリ合ってますね。
最後のスープ割りは、普通にお願いすると
つけ汁を少し捨ててから割るので、かなり薄めになってしまいます。
濃厚なスープ割りを飲みたいときは「そのままで」というと
捨てずにそのまま割ってくれるので、濃いのが飲めます。
自分は、その方が好きですね。

いつもの同行者から、麺を半分くらいもらったので
お腹も、お味も満足でした。


こちらは、同行者のつけめん。


魚介系はあまり得意でないというとくさんも、
「何か1つ足りないけど90点」と言ってくれたので、ホッとしました。^^;

コメント

満来 西新宿

2007年06月05日 | 07二郎・らーめん
今日の昼食です。
新宿で買い物を済ませた帰りに寄りました。
たま~に食べたくなるんですよね~。
11時過ぎに到着で、並び5人。
回転が早いので、すぐに座れました。

オーダーは、チャーシューザル。¥1150-



今日のは、麺が茹ですぎでなくて良かったなあ。
スープも昔から変わらず、サッパリ旨い。
後半にお酢を少し垂らしたら、更に酸っぱ旨になっておいしかったです。
チャーシュー(煮豚)も豪快に入っていておいしかった!
お店を任されているおじさんも、お姉さんも
自分がよく通っていた二十歳くらいの時から変わらず頑張っていて
なんとも懐かしい感じでした~。



コメント (4)

らーめん陸

2007年06月04日 | 07二郎・らーめん
昨日の夜です。
21時頃の到着で、並びは7人。
すでに豚増し切れ。


味玉もすでに売り切れ。
オーダーは、塩つけ麺。(あつもり)¥800-



最近、陸では塩つけ麺にどっぷり填ってます。
普通のラーメンとか、普通のつけ麺ばかり食べていた頃もありましたけど
最近は塩つけがお気に入りなんです。
もう誰にも止められません!
いや、誰も止めないでくれ!放っといてくれ!
オレの中では、塩つけが大フィーバーしているんだ!!!

そんなわけで(えっ?)
今日も大満足のでした。

自分たちが食べ終わる頃には、完璧に豚が無くなってしまったようで
お客さんに「豚なくてもいい?」と確認していました。
今までも、何度かこういう光景に遭遇したことはありますけど
「豚が無い」と言われて帰って行かれたお客さんは見たことないですね。^^

こちらは同行者のつけ麺少なめ。



コメント (2)

武蔵家 新中野

2007年06月01日 | 07二郎・らーめん
今日のお昼です。
時間がなかったので、近所(徒歩圏)のお店で済ませました。
ラーメン中盛り+海苔。(麺固、脂、濃いめ)
無料のライスもお願いしました。
キュウリのQちゃんも食べ放題です。(つままなかったけど・・・)
今日はスープが、なかなか美味しく感じました。
家系は得意じゃないけど、たま~に食べたくなりますね。
コメント