「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

治療開始から4ヶ月

2024-06-22 12:41:14 | ひとり言

透析治療から4ヶ月経ちまして。

ようやく穿刺(針刺し)も
うまく刺さる位血管が育って来まして!
痛みも最初より酷くないような。。

今月に入ってから4時間半となり
30分多く透析してました💦

透析とは、血液を体外に排出し
ダイアライザという機械を通して
血液中の老廃物や余分な水分、電解質を
透析液に移して濾過する治療。

最初の頃は1.5㎡分の血液を
3時間かけて濾過。

先月までは2.1㎡を4時間。

今は2.4㎡を4.5時間濾過してます。

いずれ5時間するのが
私の筋肉量、年齢、1日の運動量では
合っているそうで。。

正直透析後は身体がグッタリします。。

ひと晩寝て起きると快調!

透析後身体がしんどいのは
まだ自分の基礎体重がよく分からない
からなのか。

基礎体重とはドライウエイトと言って
尿の排出がうまくできなくなった為
透析で除水し、基礎体重まで
1日置きに減らしコントロールしてます。

ドライウエイトが低すぎると
身体がカラカラになり
透析後の体調が悪くなるらしいです。

まだ自分のドライウエイトを
探っている段階でした💦

また1日に飲む水分量も
未だ手探り状態。。


私が通う病院は
総合病院なので既に透析している
患者さんが他の疾患で入院して
透析している方が多く。
重症患者さんと一緒に透析しているので
正直あまり心地よく無いです💦

いずれ通院者専用のクリニックに
移る予定ですが、
私はもう少し先のようでして😓

まだ新米透析患者なんで
仕方ないですが😖

とにかく透析患者さんが多い💦
クリニックも行きたいところが満床
だったりで。。

これから暑くなりますが
熱中症になっただけでも
腎機能は著しく低下します。

一度悪くなると元に戻らないのが腎臓。

皆さんもお気をつけ下さい💦


ちなみにわたしは23年前に
腎臓ガンで右腎を失い透析となりました💦


ご参考になれば幸いです♪







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日 | トップ | 八木山「亀鶴庵」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くぁんみぃ♡)
2024-06-22 21:19:00
こんばんは。😊

そうだったんですね!😵
お若い時に、腎臓癌を、患われていたんですか!
その時も、さぞかし、お辛かったことでしょう…。
本当に、修行のような人生を、歩まれて来たんですね。
頭が下がる思いです。

実は。。。
エイムさんって、太っていないし、健康的な生活を送っていらっしゃるのに、何故、透析を受けているのかなぁ…と、不思議に思っていたんですよね。
腎臓は、大事ですね。
改めて。。 違う角度から、教えて頂きました。
ありがとうございます。
返信する
Unknown (aim6411kh)
2024-06-23 05:52:53
くぁんみぃさん、いつもコメントありがとうございます♪
そうなんですよ。古いブログでガン闘病記ブログにしてます😅2009年頃かな?ブログにしたの。。

エイムさん元は肥満体でした(笑)
今もまだ痩せてはいませんが、筋肉質ですかね😅

高齢者以外の若い方も患者さんが多くなってます。
食生活の問題らしいですね💦
くぁんみぃさんもお悩み多いかと思いますが、一緒に頑張りましょうね😊
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事