goo blog サービス終了のお知らせ 

「エイムの窓口」

なんやかんやで起業から10年超え!日々の業務掲載と日常の出来事を綴るブログ!

不動産と建築

2018-11-13 07:39:51 | 不動産情報

不動産と建築を行っている弊社。

 

築年数の古い分譲マンションでは、

修繕費・管理費の徴収が悪く、

先行きの大規模修繕など計画が立てられない

物件も増えてきており。

 

2025年には、マンションの建替え検討時期に

入るマンションも多くなる模様。

 

1975年築マンションが築50年。

 

一方では、タワマン含む新築ラッシュ。

 

弊社がある区でも新築が続いてます。

 

 

反面、中古市場がダブつきはじめており。

 

今後人口減少が確実視されているのに、

箱もの新築は衰えませんが、

古い物件が空き始める物余り現象が

目に見えてきました。。

 

景気回復?利権?

 

未来を見据えない国の方向性に

日々不安が増します。

 

テナント募集にある問い合わせは、

ラーメン店か美容室が群を抜いて多く。

 

この2業種も競争の激しい世界でして。 

成功の確率はだいぶ低いようです。。

 

もはや国や人任せでは生き残れそうに

ありません。。。。。

 

 

不動産と建築とつながる新たな戦略。

 

どこかにあるはずです!!

 

長期的な、誰もやりたがらない、

避けられている部分にあるのでは・・・・

 

無い頭で考え、挑戦してみましょうか!

 

毎年この時期はこんな事を考えてます・・・

 

今年の見通し付き、

不安なスタートが始まる直前だからでしょうね

 

 

まあ、これが経営なんでしょう

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする