以前は「旧いメルセデスの電機屋」。。。現在は、、、「隙間風産業の超零細企業」の業務日報。。。

旧いメルセデスの電機屋のニッチな仕事のお話。。。http://jun3104.shop19.makeshop.jp/

駄々っ子❓❓

2022-10-10 12:41:00 | 日記
『毒車は生き物だ〜‼️』的現象に日々対峙している寅🐯です。。。

去る今夏にブレーキ系統、ASR系統のO/Hを完了して出庫したW124 500Eカールソン6.0君。。。



ASR/ABSハイドロリックユニットの内部が腐食してソレノイド全数がほぼ壊滅状態だった。。。

よってASRの動作不良を引き起こして見事に『ASR/ABS故障』が点灯。フェイルセーフ。
エンジン再始動で復帰。またASR動作ポイントで『ASR/ABS故障』が点灯。フェイルセーフ。

よって、ブレーキフルードの循環するルート全てに手を入れてハイドロリックユニットはオイラの秘蔵リビルト品と交換。。。

で、、、ASR/ABSトラブルは解消〜。。。

その他にも今夏以前からFサス周り、ステアリング系統周り、ATミッションと順々に手入れを行なって参りましたが、、、先日『またABS/ASRランプ点灯〜。』との御連絡。。。

早速御入庫戴き先ずはCP診断。。。

結果は。。。

故障コード130 N30/1からの左フロントホイールへのスピードシグナル。。。

どうやらフロント左ホイールスピードセンサーと言うお話の様だが、、、ホイールスピードセンサーは直近で交換されている。。。
しかも、『ASR/ABSランプ』の点灯は頻繁では無い。。。
センサー自体の問題だと結構頻繁にフェイルセーフ&警告ランプ点灯になる。。。

で、、、N30/1(E-GASコンピューター)を脱着。。。

多くは内部の基盤接合部分の半田割れや半田落下等が多いが、、、
分解点検するも全くその兆候は見られず。。。

仕方無しに車台側のCP BOXのモジュールとの接続コネクターピンをチェック。。。

左フロントホイールスピードセンサーに通ずるNo.15ピンが陥没、リード線劣化状態だった。。。

モジュールを全部下ろしてCP BOXを分解。。。

リード線の補修とピンの修正で完了。。。だけど何か他の個体に比べて湿気っぽいのが気になるね。。。CP BOXのゴムパッキンが痩せ痩せやし。。。部品出ないし。。。
取り敢えず、、、ガスケットメイク塗って補強しといた。。。

で、、、試乗するもASR/ABSランプの点灯は無く問題は解決したがついでにオーナーさんから言われとった別の案件。。。『時折フロント下廻りから異音がする。』

直近でFサス周り、ステアリングタイロッド周りの全てを手入れしてあるのでサスペンションのダイブとは直接関係無いと判断。。。現にエンジンスタートでステアリングをロックtoロック、ブレーキダイブする様な乗り方をしても現象出ず。。。

普通に試乗しても簡単には出ない。。。

オーナーは段差を跳ねた際に異音が出たと仰る。。。😑

エンジンスタートから一時間程度試乗して丁度工事中の段差をゆっくりと越してみた。。。

『ガキッ‼️ゴキッ‼️』明らかに音はした。サスやステアリング系統のブッシュ類とは異なる質の異音が。。。
しかも左ハンドルの運転席右側下辺りから。。。

工場に帰着してその日は冷却の為放置。。。

翌日、車の下廻り点検てか音の発生源と見られるモノを発見した。。。

それは触媒。。。😓

まあ、今年の春以前迄CPの劣化による燃料リッチでそのまま乗られていた個体ですから触媒が逝っても仕方ありまへんわな。。。

エンジンが冷えている時は触媒から音はしないが温まると触媒の内容物が硬化してダンゴになっているので内部で転がっていると言う音でした。。。😱

勿論、この触媒は御臨終なので車検にも通らへんし要交換なのだが、、、新品は既に供給終了。。。😅

中古或は社外の触媒で対応するしか無いがコレでまた高額なコストが掛かる。。。😫

去る今春からこの個体に数百万円の修理費用を掛けて来たオーナーさん。。。

只今、見積回答の返事待ちである。。。

まあ、今迄に掛けた修理コストから比較すれば1/20位のコストであるが。。。

己の価値観を優先するのか❓それとも電動車の新車にスイッチするのか❓❓


最新の画像もっと見る