goo blog サービス終了のお知らせ 

君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

太巻き弁当。今日は模試、その後・・・

2009-06-06 14:33:15 | 教育
今日のお弁当

太巻き(豚カツ、胡瓜、干瓢、卵、ソーセージ)、細巻き(胡瓜、干瓢)


その他に野菜ジュース、チーズ、魚肉ソーセージ持参


今日は県総体準決勝・・・、でも残念ながら進むことは出来ず、模試となりました
申し込んではいたのですが、受けられないと言う事で受験料が返金されていたのです。
でも、担任の先生が申し込みを取り消しせずにいてくれたそうで受けられることに。
終了後、練習に戻るそうです。多分1時間もできないでしょうけど


昨夜は薄切り肉でミルフィール豚カツを作り、リクエストのカツ丼を作りました。
でも、せっかくのリクエスト(何が食べたい?と言って即答するのはうどん)だったのに
味付けが濃いうえに、脂が胃にももたついたみたい。肩ロースだけでは足りなかった
のでバラ肉も使ったのよね、ってか、、、量が多かっただけかも



今日の太巻きはこのカツを巻き込みました。



ランキングに参加しています。よろしくお願い致します
あなたの応援クリックがとっても励みになります。ありがとう
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へにほんブログ村


先輩のパスする姿、カッコいいですねの後輩の一言に気をよくしてる次男です



最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鴨吉さんへ (tori)
2009-06-08 10:36:03
海苔の大きさ、ご飯の量、具の量で巻きにくいってことはあります。
後は慣れですね。頑張って巻いてください^^v
返信する
初夏さんへ (tori)
2009-06-08 10:33:49
クルルからこちらまで来てくださってありがたいです^^
ミルフィーユカツは薄切り肉を巻くロールカツより食べやすいと
思います。1枚1枚に片栗粉をまぶすことで一体化されます。
卵もいり卵、何か巻くものはないかな?で使ってみました。
栄養指導の時に、魚が苦手だったら魚肉ソーセージでもいいと
聞いたので、切らさず購入しています^^
返信する
おいしそう♪ (鴨吉)
2009-06-07 10:39:28
お弁当に太巻き!
トンカツ入りというのが ボリュームがあって良いですね~
私 巻物苦手で・・( ̄  ̄;)
太巻き 細巻き ついでにロールケーキなども 見事に崩れます(泣)こんなに きれいに巻けるようになりたいわ~~(憧)
返信する
Unknown (初夏)
2009-06-07 10:23:48
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ ここにsaoさんが^^
お友達の輪が広がってうれしい(♡´◡`)(´◡`♥)ネ~♫♩♬
ミルフィーユカツ 高齢者にもよさそうですね^^
チビの大好きな魚肉ソーセージ いつか巻いてみようと思ってたんだけどここで発見^^  彩りもいいし扱いやすそう!
今度やってみます♪
返信する
saoponさんへ (tori)
2009-06-07 09:23:28
初めましてm(__)m
saoponさんのブログも見せて頂きました。
最近は更新していないのかな?
頑張ってね^^v
返信する
なおさんへ (tori)
2009-06-07 09:22:04
ご無沙汰です。
次男のことで私もダメージを受けちゃって、どちらも更新する元気が
なくなっちゃったの。でも、次男も元気になったことだし、
また寄せて貰うね。来てくれてありがとう!!
返信する
ミティークさんへ (tori)
2009-06-07 09:20:16
初めまして、宜しくお願い致します。
長男は21歳、でも大学2年・・・はい浪人しました^^;
三男は一緒、中三です。この三男が勉強嫌いで兄たちから心配されてますww
先ほどミティークさんのブログへもお邪魔いたしましたが
読み逃げでごめんなさい。今日はこれから慶応VS法政の試合を観戦しに
出掛けますので、改めて訪問させていただきます。
こちらこそ宜しくお願い致します。
返信する
なみさんへ (tori)
2009-06-07 09:16:56
早速ご訪問頂き、ありがとうございます!
小食で食べても太らない、いえ太れない(羨ましい話ですがね)子の
食事管理は大変ですよね。これを食べたい!ってのもなくて、
たまにリクエストされるのは「うどん」とか^^;;
母としてできるのは美味しい食事を用意すること、頑張りましょ^^v
返信する
初めまして~。 (saopon♪)
2009-06-06 23:06:32
クルルブログのお友達の初夏さんの所から、遊びに来させて頂きました^^
ほんと、美味しそうですー。
また勉強に来させて頂きます
返信する
Unknown (なおの)
2009-06-06 21:14:22
久々にトリさんの太巻き見たー
相変わらず美しい
ベビーチーズのアーモンドは
酒のつまみにもってこいです
返信する
はじめまして (ミティーク)
2009-06-06 21:12:46
はじめまして、ミティークと申します。
ブログ村の「高校生以上の子」を見てきました。
ブログのタイトルに じ~んときました。
「母の愛情たっぷり」が伝わってきます~

読ませていただいてたら、3人の息子さんがいらっしゃるのですね。
ミティークも 3人の息子(大学4年生 大学3年生 中学3年生)の母親です。

長男さんは、静岡にいらっしゃるのね?
うちの次男も浜松(静岡)にいるんです。

毎日素敵なお弁当を作られてる様子や、
模試のことなど、すごく刺激を受けたり、
お気持ちがよくわかる部分など、
とても関心をもちました。
これからも、おじゃまさせていただきたいとおもいます。

ぜひ、ミティークのほうにもいらしてください。
先月 ブログデビューしたばかりで、更新数も少ないですが、よろしくです ♪~

返信する
おいしそう♪ (なみ)
2009-06-06 19:34:29
toriさん はじめまして。
めっちゃ美味しそうな食べ物たちに
おなかがすきました~(w

うちのこつぶも小さい頃から小食で
今もそんなにたくさん食べる方ではないですが
こんな美味しそうなご飯なら、ぱくつくと思う・・。

ラグビーって体力的にもメンタル面にも
消耗が激しいスポーツですよね。
サポートするにはおいしいご飯★が一番かも(笑
返信する
息吹さんへ (tori)
2009-06-06 17:57:45
ミックスキャロットが安かった(キャンペーン中)ので箱で
まとめ買いしました。彩果菜園は小さめじゃなかったかな?
これは200mlなのでお得感倍増!^^;
返信する
SALAさんへ (tori)
2009-06-06 17:54:56
お料理は大好きなんですが、独立型キッチンの上に立ちっぱなしが
きつい(先天性股関節症)ので、ギリギリに追い込まれての仕業です^^;
返信する
momさんへ (tori)
2009-06-06 17:50:54
次男も憧れの先輩がいて、その先輩がまた学校に顔を出す日を
楽しみに待っています。前回は「まだまだだな」と言われた
腹筋を鍛えて、何時かは「大きくなったな」って言われたいようです。
いえいえ、私にとってサンドイッチや太巻きはおかず要らずの
楽チンメニューなんです。楽チンっていうとえ~って言われますが
下準備さえしていれば挟むだけ、巻くだけですからね^^v
返信する
三女の母さんへ (tori)
2009-06-06 17:47:05
週の初めに購入する豚の薄切り肉が少しずつ残っていて、
それを利用してのトンカツです。片栗粉をまぶすことを
教えて貰って、薄切り肉の1枚1枚がはがれず1枚肉のようでした。
久々の太巻き、ありもので巻きました^^
返信する
Unknown (息吹)
2009-06-06 17:05:12
おお!巻き寿司にカツも入ってて、おいしそう!ミックスキャロット見てて、なぜかすごく親近感がww 最近はコープの「彩果菜園」っていうのを飲んでますw味は似てるんですが^^;

返信する
Unknown (SALA)
2009-06-06 16:34:00
太巻きも細巻きもそしてトンカツもすごく美味しそうです
尊敬
毎日、いろんなものを作っていてすごいですね。
参考になります~
返信する
Unknown (mom)
2009-06-06 15:12:55
後輩から! しかも男子同士でカッコイイというのは 本物ですよ
家の息子も 3年生に憧れの先輩がいるようです
ラグビーに真剣の取組む姿勢の中に 後輩だからこそ感じる何かが あるんですね きっと

ところで
きょうの太巻きにしろ サンドウィッチにしろ
基本的に toriさんは 豆な方なんですね~
いつもながら、私にはなかなか真似ができません
返信する
と、書きこんだら (三女の母)
2009-06-06 14:41:00
見れました♪
流石です^^v
返信する
なぜなのでしょう? (三女の母)
2009-06-06 14:39:55
太巻きの写真が見れません^^;
toriさんの見事な巻き、見たかったのに。。。

ミルフィーユカツ、1枚肉を揚げるより手間がかかって大変ですね。
だけど美味しそう~♪
私が代わりに戴いきたかったわ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。