君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

遠近両用メガネって・・・

2010-03-28 11:14:54 | 健康
金曜日(3月26日)のお弁当 (次男用)
豚肉と玉ねぎの味噌炒め、ハム野菜巻き、玉子焼き、煮豆、ミニトマト


木曜日のサラダ
レタス、サーモン、ゆで卵、サラダ用豆(生協缶詰)、豚たんスモーク、トマト

最近サラダに凝ってます
ただ盛り付けるだけですが、この大皿があるだけで
「今日はご馳走」って皆を錯覚させてます(って思ってるのは私だけ
だって、この日はミートスパとこれだけですから

とうとう眼鏡を遠近両用にしました


それまでの道のり、手元用、室内用に近視の度数を下げたものを作ってみたり
でも外出時には使えない、メニューを見るとき、サインをするとき
頭に眼鏡を乗っけて(かけていた眼鏡をヒョいっと乗っけて)、とにかく不便。
新聞は完全に外して読んでいました。
でもど近眼なので思いっきり近づけることになり、持っている(新聞、雑誌など)腕が
疲れてくるのよねぇ

ミドルエイジのための最初のお手元対策用メガネレンズ  リンク
これです。

手元は楽になりました。
ただ遠くの景色のピント合わせにちょっと時間が必要(遠近見るための部分が違う)
それと布団の中でTVを見ることが出来ない
寝ていると目線は下、その状態だと近くが良く見える度数になっているので
少し離れているTVがぼけるの
少しまだ慣れるまでに時間が必要かな。
(近視に乱視が少々、それと・・・老眼
もっと早くにこのタイプのレンズにすれば良かったかな

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海老の尻尾と一升炊き炊飯器 | トップ | 入学手続きのあれやこれや(経... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kojirou)
2010-03-28 14:20:10
 ほんっと老眼て面倒ですよね(>_<)
私は近視がないので老眼鏡のみですが
職場では百均のビーズでできた紐?で
首からぶら下げてます。
でも家や外出先はそうもいかず
バッグに入れっぱなしです。

 サラダの大皿盛り付けをウチもやってみます。
最近野菜摂取量が少なくて^^;
Unknown (kojirou)
2010-03-28 14:20:57
 ほんっと老眼て面倒ですよね(>_<)
私は近視がないので老眼鏡のみですが
職場では百均のビーズでできた紐?で
首からぶら下げてます。
でも家や外出先はそうもいかず
バッグに入れっぱなしです。

 サラダの大皿盛り付けをウチもやってみます。
最近野菜摂取量が少なくて^^;
Unknown (kojirou)
2010-03-28 14:22:54
 ありゃぁ~同じコメント二つ入れちゃった(>_<)
すみません、一つ削除してください。
それにこんな短いコメントじゃなかったのよ~(T_T)
Unknown (ミティーク)
2010-03-28 16:34:52
ここ最近、
ミティークも手元が辛くなってきました~~
そろそろです。。。

それにしても、
toriさんのお料理はいつも満点です!!
大皿のサラダがとても美味しそうです~♪
ミティークも、お野菜大好きで、
たくさん食べたくて、このようなサラダに凝っています・・・♪
目の錯覚とありますが、
本当にご馳走ですよ~~♪
kojirouさんへ (tori)
2010-03-28 21:23:55
老眼、その響き・・・ww
ミティークさんへ (tori)
2010-03-28 21:28:09
ミティークさんもそろそろですか^^;

どーんとサラダがあると、それだけで食卓がしまった感じ^^v
今日はドリアとサラダ・・・だけでしたぁ^^;;
Unknown (Yoshi)
2010-03-28 23:00:51
わかります!
彩のいいサラダが大皿であると、
私も「おぉ~~!」って思ってしまいます。
豚肉と玉ねぎの味噌炒めと、ハム野菜巻きがおいしそう!

遠近両用メガネって、
慣れるまで大変だって言いますよね。
私は普段は裸眼、運転するときだけメガネをかけますが
それでもわずらわしいですからね。

例のブツ(笑)、無事に受け取りました!
ありがとうございました。
取り急ぎお礼申し上げます!
こんちゃ^^ (*蜜柑*)
2010-03-29 13:48:41
私。。。左目が乱視なので
いつかはそれ用の眼鏡とかコンタクトとか
必要になるかも~~って脅えています。

↓我が家の炊飯器は一升炊きですが、
7合炊くと、めっちゃご飯が上の方まできてビビリました(´・`)=3
一升炊くとどうなるんだろ???
Unknown (runrunmay)
2010-03-29 16:33:08
私だったら
サーモンとタンスモークは別々で二品にするわ
超豪華なサラダだもの
コレじゃあ他におかずなんていらないはずですよ!!

私、いつもはコンタクトレンズを付けてますが
細かい字がすごく見にくい
家ではメガネを外して本を読んでます
専用メガネを買う日が刻一刻と迫っているのが
わかります(涙)
Yoshiさんへ (tori)
2010-03-29 18:38:23
確かに、彩りのよい大皿サラダは写真写りも良いです^^v

今は遠近両用でも昔に比べると境目の不便さもなく慣れやすい
ようですが、それでも今までと全く同じではないので
少しとまどいますね。
もし、その時期が来たら、悪あがきをしない方が良いですよ^^;;

届きましたか。
単身赴任のお弁当、楽しみにしています。

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事