君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

断コーヒー生活

2012-03-05 09:40:04 | 健康
あっという間に3月も5日ですよ
1週間ぶりのブログです。

頭が痛い問題が山積み・・・、優先順位をつけて解決していくしかない
だけど、自分だけの力ではどうにもならないこともある

自分のことでさえこんな状態なのに、たまたま目にしたYahooの知恵袋。
介護の質問でした。介護にかかる身体的、精神的、そして金銭的負担の多さを
近くで見ていたものとして、相談の内容が50代の義親の、今後何時の日か
介護の状態になった場合の質問でしたので、ちょっと皮肉も含めながら
現実をお答えしました(介護サービスは全て無料ではない事など)。
自分が回答するなかで質問者の役に立つのなら・・・と言う思いで
幾つか回答を続けていたらベストアンサーに選ばれる事も多いなか
余りにも呆れる質問者に、ほっとけば良いのに回答を寄せては
質問ごと削除(回答は取り消される)を何度か経験し、相手はどんな人なの?
あらためてプロフィールを見たらの人。
何だか虚しくなってしまってね

知恵袋って過去にも何度か問題にされたこともあったり、
依存症との話も聞きます。
そうそう、「アダルト」カテゴリーもあって、目にしたくなくとも「女性」への
回答リクエストとして表示されるのよね。
これで問題、犯罪へと繋がらないのかと呆れるような質問

自分自身の事を考えたら、このブログに書きこんで応援や励ましを
頂くことも少なくないし、相談だったら自分自身のことを内情も含め
知っている、信頼のおける友人にするよなぁって。
それにネットもあるし、専門的な事なら直接問い合わせた方が確実。

「おっせかいの性格は災いの元」ですわ。

はい、撮りためたお弁当画像をドーンとUP









先週は月曜日から木曜まで期末試験でした。
午前中で終わるのですがお弁当持参で、数人で居残り試験勉強(自主的)を
している(家では勉強に集中出来ない)とか。
試験中は5時には学校を出されるんだって。
金曜日はロングホームルームの後、卒業式の予行練習。
今日は卒業式です。と言っても、三男は送る側ですけどね。
来年は卒業と同時に閉校になる学校です。

3日は簡単なお雛様メニュー
蒸し海老、サーモン、キュウリ、炒り卵だけのお寿司

久しぶりに作ったいちごのチーズケーキ


さて、ここまで引っ張っての本題

今日のタイトル「断コーヒー生活」ですよ
この一つ前の記事がバリスタが来たなのにね・・・

コーヒーは大好き。1日何杯飲むことか、少なくとも3杯。
バリスタが届いて、インスタントではあるけれど、手軽に飲めるので
(朝、水を入れたらスイッチを入れたら熱々のコーヒーが楽しめる)
お家カフェを楽しんでいました。

最近、体調がいまいちで・・・。
左肩甲骨辺りから腰までの痛み、それと足は人工骨を考える段階まで
来ている。右は一昨年の11月に人工骨の手術をしたばかりで、これは
今後入替の時期が来ることになります。両足とも人工骨となると、
私の年代では、なるべく入替が少なく済むように、手術は遅い方が良い。
それと慢性肩こりと目まい。
目まいは朝起きるとき、床の中で頭を動かした時に天井グルグルの目まい。
検索したら「良性発作性頭位めまい症」がまさしく私の症状そのもの。
低血圧なので、以前病院にかかった時は「起立性低血圧」と診断され
血圧を上げる薬を処方されました。
こちらの起立性低血圧では少しのカフェインは血管にある交感神経を刺激し
血管を収縮させる作用としてコーヒーの飲用を勧めているけれど
往々にして、カフェインは(香辛料)神経を刺激して興奮させる作用があるため、
めまいを引き起こしたり悪化させたりすることがあると言われ、睡眠は十分に
とることと、ストレスをためないことと・・・。

最近のめまいはコーヒーが原因かぁ
更年期でもあるし、はんぱない肩こり、首こりからの目まいの可能性大
だけど、取りあえず断ってみようかと。
今はルイボスティを飲んでいます。
それと適度な運動。雪も溶けてきたから散歩から始めてみようかと思います。

昨日ね、旦那から一言・・・
「俺も少しは変わったけれど、お前はかなり変わったな・・・」と。
おいおい、お前はかなり老け顔になったぞ、顔だけ言うなら私はそんなに
変わってないぞ・・・
の心の声は心だけにとめ、体型の変化はそりゃ
言われて当然ですわ。なんたって30kgは太っちゃっていますからね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana)
2012-03-05 16:01:52
うんうん、わかるわぁ~。

私も最近まで「めまい」の症状にうんざりしていてね、ひどい肩こり?首こりもあってね。
どーしようかと思ったけど(病院にも行ってしまう始末)結局・・・更年期的な感じみたいで、、、
最近はめまいがとんとなくなり落ち着いています。肩こりも和らいでいるしね。
でもストレスが大きな要因なのかもね。
私はコーヒーが飲めないから、どうなんでしょうかね?でも毎日緑茶を飲む量はハンパないかも・・・。
Unknown (剣心)
2012-03-05 21:56:33
うちは家族揃ってコーヒー党w つい入れちゃうのよねぇ^^; ブラックならカロリーも気にしないけど・・・糖分もきっと半端無いwww
タバコとコーヒー止めたらきっとストレスで倒れちゃいそう(><)
とりさんの意思の強さに脱帽。
まりこ (mariko789w@yahoo.co.jp)
2012-03-10 03:38:03
はじめまして!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃo+◆+o。..:*o+◆+o。..:*o+◆+o。..:*o+◆+o。..:*アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃo+◆+o。..:*o+◆+o。..:*o+◆+o。..:*o+◆+o。..:*

コメントを投稿