goo blog サービス終了のお知らせ 

点滴ニャンコと暮す家族の日記

慢性腎炎のニャンコ『ゴン』と過ごした時間。ベンガル猫、ソマリ、サモエドの4ニャンズ+ワンコとゴンパパの趣味の話

とれたでちゅよ♪

2010-09-05 08:44:00 | まりもちゃんの部屋
抜糸は済んでも、糸が通っていた穴が塞がるのと、ある程度毛が生えて来るのを待ってエリザベスカラーをつけていた毬藻ちゃん。

今日はいよいよ、エリザベスカラーを取る日。



外れないようにって、獣医さんがつけてくれた可愛いテープ。

剥がれなくて、しっかりガードしてくれました。



では!
せーの



キョトンとしていた毬藻の姿に思わず笑っちゃいました!

よっぽど、景色が変わったんでしょね。



凛は心配していたかどうかは判りませんが、毬藻を事あるごとにグルーミングしてくれていました。

エリザベスカラーを取った直後、凛が寄ってきて、毬藻に何か話しかけているようでした。。

ゴンパパもこれで一安心


今日の一言;
下ふ北沢はお祭り一色です。

エリザベスカラーと共に・・・

2010-09-02 22:32:00 | まりもちゃんの部屋
抜糸から数日過ぎましたが・・

念のため、エリザベスカラーをつけている毬藻ちゃん。

もう少し毛が生えて、縫ったあとの「穴」が塞がるまでね。。

当の本人は・・・?



すっかり、体の一部になったようで・・

この格好で、走ったり、タワーに上って爪とぎしたり。。



お水もうまいこと飲んでます。

帰宅した時は、飲めなかったんですよ。

順応力はすごい!って思いました。


それでもね・・



いい加減、嫌になってきたよね。。



あと、2~3日で取れますよ!

もう少し、辛抱してね


今日の一言;
新学期始まったのに、電車込んでいないな。。

今日は抜糸でちゅって。。

2010-08-30 22:39:00 | まりもちゃんの部屋
早いモノで
今日が毬藻の抜糸の日。

本人判っているんだか?

我が家のニャンズは全員ビョウインスキー

何をされても、ゴロゴロ、クネクネ。。

今回も・・・



エリザベスカラーもすっかり体の一部の毬藻ちゃん。

早速センセイにご挨拶。



だめだこりゃ

と言っても
今日は何の日、気になる日・・



まりもちゃーん!

今日は抜糸の日よ



いやいや

痛くないし、直ぐ終わるからね。



抜糸も短時間で無事終了!



がんばったね!

まりも!

エリザベスカラー(エリカラ)がはずせるのも、もう少し!


今日の一言;
9月中旬に東北にお邪魔します!

無事終了。。

2010-08-25 22:49:00 | まりもちゃんの部屋
毬藻ちゃんの避妊手術。
無事終了しました。

一番心配したのはゴンママ。

無事に終わって何より。。

経過も良好です。



エリザベスカラーはしょうがないって!




寝れないようで辛かったみたいで。。

ゴンママがずっと様子見てました。

その間、
凛とゆきが毬藻のお腹をいじらないように、ずっと監視って言うか
違う部屋で夜を過ごしました。



今度の日曜日が抜糸です。


今日の一言;
この暑さはいつまで続くんだろう。。

毬藻の決心!

2010-08-19 22:18:00 | まりもちゃんの部屋
明日は毬藻ちゃんの大事な日になります。

それは

避妊手術の日なのです。。。



薄々感じているのか、ちょっと緊張してる?



毬藻や凛の居るところで話さないようにしているのですが、微妙にいつもと違う事判るのかな?



凛ねーちゃん。

今晩一晩、励ましてね!



かかりつけの動物病院から、注意事項のお電話がありました。

ありがたいことです。。

毬藻!

明日がんばれ!


今日の一言;
毬藻は毎晩お休みの「キス」してくれるんですよ

寝るところが無い。。

2010-08-09 23:13:00 | まりもちゃんの部屋
さてぇー

今日も疲れたしぃー。。

明日も早いしね・・・



おいおい
君達。。

いつもよりも大胆に寝てるじゃないか。。



いやいや

そうじゃなくて。。。

もうちょっと遠慮ってモンがあるだろ。。




ちょっとさ

遠慮ってモンが・・・・・



ふっ♪

今日もソファーか。。


今日の一言;
お友達のベルちゃんが、今日は我が家にお泊りでつ。

ワクチン レッツゴー♪ 毬藻ちゃんドライブでちゅ

2010-06-14 19:35:00 | まりもちゃんの部屋
皆さん ご無沙汰

元気ですよ!

1ワン3ニャンズは!

ゴンパパはちと、お疲れ気味


さてー
ひさしぶりぶりの我が家の日記は、一挙に娘3人(匹)ワクチンです!



ゆきはワクチン、狂犬病、フィラリア等 年に数回病院に行きますが、ニャンズはワクチンの時の1回のみ!

健康でよろしい

さてー
車に乗ると、毬藻ちゃんのたんけーん!



久しぶりの車の中も余裕!

動く景色に興味津々!



すーりすーりなんて、我が家と同じ空間ですな。



ゴンママの手にもゴロニャン



空に何か見えたかな?

毬藻ちゃん。余裕の車内。

その調子で病院もOK?



次回!
病院内での様子を!


今日の一言;
皆さん!お元気ですかぁー??

ガブガブ ペロ

2010-04-06 23:42:00 | まりもちゃんの部屋
お久しぶりの毬藻ちゃん

元気ですよん。


毬藻ちゃん
毛づくろいですかぁー



まんまるお目目で見られると、ズキューンなゴンパパ(親ばか)



自分の手を噛んで痛くないんですかね。

結構いい音するんでよ。



舐める時も、結構大胆です。



一通りグルーミングを終えて、まったりする毬藻ちゃんでした



今日の一言;
桜さん、花びら落ちずにがんばってますねぇー。。

美味しい物に目がまん丸

2009-11-06 23:58:16 | まりもちゃんの部屋
2階にはめったに飲食物を持っていかないので

持っていった時は、毬藻ちゃん 興味津々。。



いくら家の中であっても、見慣れないものはゆくーり。。確認!



猫独特の動作とスピードで確認、確認。。



ここまでくるのに3分くらいかかってますよん。

ながッ!



ようやく
ぺーろぺろ♪






おめめ
まん丸!!!!


湯飲み茶碗の中は、カルピスでした!

毬藻ちゃん、お水以外の液体 初たいけぇーん。。



今日の一言;
久しぶりに何も予定が無い金曜の夜です。

大事には至らなく。。。

2009-08-19 23:06:00 | まりもちゃんの部屋
ゴンの事もあり、

おPっこについては、かなりナーバスなゴンママ。

毬藻を掛かりつけの病院へ連れて行くも、とりあえず大事では無いとのこと。

猫の♀の場合
おPっこが出なくなると、膀胱炎になり即切開手術。

♂だと、結石を溶かす処置。

今回は、膀胱炎では無いとの診断で一安心。




まったく
心配かけやがって!



今日の一言;
毬藻がお医者さんから帰ってきたら
みんな、臭いチェックがすごいの!

紙袋は渡せない!

2009-08-17 22:43:00 | まりもちゃんの部屋
あたちだって

凛ねーちゃんに譲れないものがあるんでちゅ。




こんな眼力にだって負けないんでちゅ。





凛ねーちゃんは直ぐにわたちのもの取っちゃうけど・・・


これだけはね。





普段は
凛にやられっぱなしの毬藻も、これだけは譲れないようで。。




紙袋で満足するまで遊んだ毬藻でした



今日の一言;
ゆきと散歩していたら、外人の方に
「HACHI!!」と大声で言われました。