アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

メレンゲパンケーキ

2022-08-30 22:29:00 | 料理
先週末のこと。

パンケーキがどーしても食べたくて
しかもふわふわな幸せのパンケーキ
みたいなやつが食べたくて。。

でも山形にそんな店ないので
作ってみました〜

卵白をめっちゃ泡立てててメレンゲにして
焼く時までは、かなりフワッとしてた。


しかし、、、


フライパンから皿に移したら
しゅるっと萎んでしまったーー(≧ヘ≦)


イメージは↓↓↓


この幸せのパンケーキみたいな
シュワッとしつつふわっとした
ふわふわパンケーキのハズ!
だったんだけど〜(*´⌒`*)


でもまぁ、シュワって感じの
食感だったからま。いっか(^ω^;)


食べながら3回焼いて、
最後のはメレンゲじゃなくて
ふつーのパンケーキになりました。


卵を白身と黄身に分けて
メレンゲにしない方の
粉と卵と豆乳と重曹とレモン汁の
パンケーキは、ふわってより、
しっかりした食感です。

上にアイスをトッピングして
メープルシロップもかけて
美味しく頂きました♡


こちらは、うちで採れたとうもろこし!
初めて育てたい割りには
まぁまぁの出来かな(๑¯ω¯๑)

裏を返すとつぶが揃ってないけどw


無農薬だし、
肥料もほとんど無くても
しっかり育って実を付けてくれ
自然の恵みに感謝です。

とうもろこしの髭も
天日干ししてお茶にしたり、
余すところなく頂きました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポックルな照明

2022-08-27 15:07:00 | こんなモノ買った
百日紅が紅々と咲いてるけど、
すでに秋の気配を感じるこの頃。


今年の夏はいつも以上に短く感じるわ〜
今日も雨降りだったしなぁ〜
雨ばかり多いなぁ〜


さて。
朝のお勤めを終えて家に帰ると
くんちゃんが居ません。
どこに行ったのかな??
呼んでも出てこないので、探すと
バスルームに居ました( ´艸`)


タオルコーナーで
ひっそりと寝てましたw


起こしちゃったね〜
ほんと、うい奴♡♡♡
⤴︎親バカ(//∇//)


 

家の中でお気に入りの物や場所は
沢山あるけれど、
こだわった照明の1つのこのコーナー


こちらの木製が温かい照明
このまぁるいフォルムが好き

シェードカラーと木製のフレームの
色が選べましたよ(∩^o^∩)

この感じ。この丸な感じが
木彫りのコロポックルを
思わせるのはわたしだけかしらん^^

ポックルな照明と呼んでいるのだが
誰ぞか分かって頂けないものか( ´艸`)


そして、コロポックルといえば
いがらしゆみこの「ころんでポックル」
を思い出すのもワタシだけかしらん
(めっちゃ懐っ!)
年齢バレバレだねぇ(*⌒・⌒*)ゞ

久々に読もうっと♪



さてさて、話はぶっとびまくりだが
このポックルの照明の下には、
ポストカードを飾ってます。

まさにピクチャーライト♪

※ピクチャーライトとは、
壁面に飾られた絵などを照らす
照明のことだよー^^

今のポスカは、
夏の終わりをいや、まだまだだ!
っと言わんばかりのような
花火のポストカードです。
夏の名残りって感じもするかな。


藤代誠治さんの花火

数年前に那須の藤代誠治美術館に
行った時に買ったやつです^^

藤代誠治美術館には
また行きたいなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こくうま茄子の味噌汁

2022-08-26 22:29:00 | 料理

家で採れたゴーヤ
完熟してないのに種が赤くなってる。



これって、食べられるのかなぁ?
と口に含んだら、トロッとしてて
優しい甘さがなかなか美味し!


冷蔵庫で冷やして時々食べてるのだが
これを旦那に食べてみてと
嫌がる旦那の口に入れてあげた。

旦那曰く。。

「………悪くないかもだが
あっこちゃん全部食べていいよ」

と、言われた。

私の中ではめっちゃスイーツなのにぃ〜
(๑•́ ₃ •̀๑)ちぇ〜


ゴーヤは、胡麻油で炒めて
醤油や麺つゆなんかで炒めるのが好きだ。

たまにシーチキンを入れてもいいね♪

うちのゴーヤ、苦い苦いと思ってたけど
慣れて美味くなって来ました(*´◡`*)


本日のごはん。
久々のthe和食って感じ!

味噌汁もちゃんと作りました!
おひとり様のご飯だけど(^▽^;)


今回のうまメニューはこちら!
茄子の味噌汁でつ( (ミ´ω`ミ))

うちの母の作る茄子の味噌汁が
苦手で、味噌汁に茄子を入れるの
嫌だったんだけど。
若杉ばあちゃんレシピの
茄子を胡麻油でじっくり炒めてから
出し汁投入する方法をやってみた。

そしたらなんと!
めっちゃ濃くが出て
美味いではないか!(•'╻'• ۶)۶

うちの母のは炒めず水の中に
ドボンと入れてぐだぐだ煮るやつ
だから、全然違う代物でした。


味噌汁の上には、
庭の青紫蘇を散らしたんだけど
これまた紫蘇のいい香りがして
ばっちぐーなのでした^^


帰ってきた旦那はん
(今日は23時まで!飯なしっ)
もめっちゃ美味しいと言ってました。
ワシは既に寝てたけども(_ _).。o○

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンの手ぬぐいとメダカちゃん

2022-08-25 17:38:00 | こんなモノ買った
手拭いアートを替えました。
スターウォーズ明るい色のムーミン
だったのをガラッと変えてみました♪


このお気に入り過ぎて変えられなかった
ムーミン手ぬぐいから、、、


こちらに替えました(∩^o^∩)



玄関の方は横のムーミン♡
満天の星のムーミン!
藍色が素敵!


色はちょいと暗めだけど、
キャンプムーミンも良いわぁ♡
ちょっと、秋を感じる手ぬぐいです。

本当は、春夏秋冬
季節ごと替えたかったんだけど、
なかなかね…(⌒▽⌒;)


そうそう、
旦那には内緒なんだけどぉ。
メダカ、飼っちゃった(ノ≧ڡ≦)☆


旦那と結婚する前はメダカ、
アカヒレって長生きする
中国メダカを飼ってて
かなーり、長生きしてたんだけど、
亡くなってから、飼ってなかった。

旦那はんは、水の生き物に
良くない思い出があるらしく、、、
(増え過ぎて困ったとからしい)
飼わないで欲しいと言われ
5、6年…

つい金魚屋さん行ったら
可愛くてねぇ〜♡♡


買っちゃったのよぅΨ( ̄∇ ̄)Ψ~♪

白メダカちゃん♡ 3匹♡


あー♡
癒されるぅ〜〜〜
見てるだけでなんて
癒しなの*:..。o○☆゚

いつまでも眺めていたい…

前に飼ってた子達の名前が
ちいさん、ちゅーさん、おおさん
だったから、今回もそれで^^

小中大ね☆(о´∀`о)

ニャンコ族に、そして旦那に
見つかりませんように★w´Ⅴ`w)ノ

旦那はんんは絵を変えても
さっぱり気付かない程だから
きっと気付いてないハズ!(?)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画キングダム2 遙かなる大地へ

2022-08-25 09:05:00 | 映画
って事で、映画見てきました!!

キングダム2  遙かなる大地へ


今回は王騎将軍の出番は少なめです(*′・〻・)
でもその存在感はデカい!!

今回から登場するキャラ
戦場に咲く一輪の花!
羌瘣(きょうかい)
演じるのは清野菜名さんです!



アニメでくるくる回るような
流れる戦闘シーンは、
実写化されてどーなるのかと
わくわくしてましたが、
とっても魅力的でカッコ良かったです!



Instagramで上げてる練習シーンみたけど、
ダンスみたいな動きでしたよ。


動きもかっこいい!!
って、清野菜々さん、
こないだ赤ちゃん産んだばっかじゃ??


悲しみを胸に戦う羌瘣
ターン、タンタン
もっと見たいーー!


凄いと言えば、こちら!
主人公の信を演じる
山崎賢人くん

こちらはノースタントだって!
練習シーンがすごい!
いやーー努力家だよ。この人っ。


これもあれも、
ぜーんぶ自分でだなんて
すごーーい!!!

いやぁ俳優さんっていいなぁ!
色々体験できそうで!
私も俳優だったら
自分でこなしたいわぁ。


伍のみんなも、すごくいい感じ!
いい雰囲気で撮影されたんだなぁと
滲み出てくるものを感じます。

私もエキストラしてたから
思うんだけどその場の雰囲気って
かなり大切だと思う。
そして、沢山のエキストラの皆さんがいて
あー!いいなぁーー!
私もその映画を感じたかったなーーと
思わずには居られないのでしたw



最後に出てきたラスボス的な
呂不韋!!!


佐藤浩一さんなんだーーー(・Д・`)

かなり、イメージ違った〜
なんかもうお爺ちゃんになってるしー
呂不韋は、もっと油っこい感じ!
まだまだ現役ってかんじの
ちょい悪エロ親父くらいじゃないと!
年齢ももっと若くてさ〜〜〜

反して、昌平君(しょうへいくん)
を演じるは玉木宏さん!


こっちはぴったり!!!

エンドロール後にお楽しみがひとつ。
「キングダム3」の予告です!
2023年公開だって♪♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする