昨日は立春でしたね〜
立春。。



暦の上ではもう春なのか…
昨日の夜は久々に雪が積もって
今朝は雪かきが大変だったのに
(旦那が)

立春にすると良いことを聞いたので
やってみました♪

まずは、神社に行く。
神社と言っても家から北北西
今年の恵方にある神社だそうです。
なんでも立春のこの日はパワーが
凄いので願い事が1つ叶うんだそうです

思えば今年初の神社参拝でした。
しかし、新年の初詣が一般的になったのは
明治以降。平安時代から皇族貴族が
新年の参拝をしてたのは立春以降だそうな。
立春もまた新年の始まりなんですね^^

御神籤も引きました。
小吉でしたけど(^ω^;)
まぁまあな事が書かれてました。
小吉のわりにまあまあかな。

それからブロ友のおろちさんが
花を飾ると良いと言っていたので、
帰りにお花を買いました。
満開の花が良いそうなんだけど、
売り物のお花は蕾が多くて…
花びらが開いていたガーベラを。。。

アカモクと2種類のガーベラ

今年の私のラッキーカラーは
赤と紫らしい。
なので赤いガーベラを買いました。
でも好きな色はピンク。
ピンクは外せない!꒰ˊα̴̶̷̤ .̫ α̴̶̷̤ˋ꒱ෆ

ピンクはやっぱり元気が出るね!
本当は立春までに飾って
おきたかったんだけどね(^▽^;)
花があるっていいね!!
見てるだけで和むわぁ♡

お花の上には、手ぬぐいアート
お気に入りのスターウォーズです♡

このテキトーに書かれたような
スターウォーズがNICE.+゚d(´∀`*)
うちの母が来た時に見て
「誰が書いたの?」なんて言ってたw

立春にやらなきゃなのは
掃除もだろうと、猫の毛を
せっせと掃除してたらLINEが…
旦那氏、残業のはずがNO残業に
なったとか!!(*o*)
やべ!ごはん作ってないっつって事で
冷蔵庫にある残り物ご飯ですた。

昨日恵方巻き作ったから、いっかw
そんな立春なのでした。
いい事あるといいな♪♪(*๓´╰╯`๓)