叔父が亡くなったあとに、叔父のロードバイクをいただいた。
ホイールの交換やらで費用もかかるので整備出来てなかったのだが、
このままでは叔父に顔向けもできないので「日鳥自転車店」に持ち込んで走れるようにしてもらった。
1990年前後のブリジストン・レイダックのアルミフレームタイプだ。現在のブレーキレバーでギア変速するデュアルコントロールではなく
ダウンチューブにあるシフトレバーがしぶい。めずらしい皮のシートもいいね。
多古まで行って帰ってくる、いつもの120kコースを走ってみた。
東大社
稲がすくすく伸びる時期だろうか。水田の道を快適に走る。
飯高檀林講堂 立正大学発祥の地という石碑もあった。
このあと高校時代の友人を訪ね、旭の「まつざわコーヒー」に立ち寄って帰ってきた。
叔父と走った気持ちのよいサイクリングでした。
ホイールの交換やらで費用もかかるので整備出来てなかったのだが、
このままでは叔父に顔向けもできないので「日鳥自転車店」に持ち込んで走れるようにしてもらった。
1990年前後のブリジストン・レイダックのアルミフレームタイプだ。現在のブレーキレバーでギア変速するデュアルコントロールではなく
ダウンチューブにあるシフトレバーがしぶい。めずらしい皮のシートもいいね。
多古まで行って帰ってくる、いつもの120kコースを走ってみた。
東大社
稲がすくすく伸びる時期だろうか。水田の道を快適に走る。
飯高檀林講堂 立正大学発祥の地という石碑もあった。
このあと高校時代の友人を訪ね、旭の「まつざわコーヒー」に立ち寄って帰ってきた。
叔父と走った気持ちのよいサイクリングでした。