アロハなひととき

気になる印刷ショップの社長のアロハな日々。

山中食品復活する

2013-06-25 09:15:23 | 日記
社長泣いてるよ。

津波のずっと前 社長が来て頼まれ、何回かPOPを製作したことがあります。

話が好きな明るい社長だ。

津波でやられた飯岡の山中食品が復活した


山中食品


NHKにもでたそうだ。








早速、雷鳥を買ってきた。



一時は廃業か?と聞いていただけに、よかった。よかった。

アートの純真

2013-06-18 07:43:23 | アート
銚子商業の下にある宝満寺の本堂の天井画は、アメリカ現代美術界では著名なジェニファー・バートレット女史の

作品である。1992年11月作





先代のご住職の故清谷中氏が、ニューヨークのアトリエまで出向き、依頼したと聞く。

彼女は80年代精力的に作品を発表していた。



先代住職がなぜか彼女の作品を気に入ってしまったとは思うが、現代アートと寺院との不思議な取り合わせだ。

彼女は幼い娘と来日し、各地を歩き、京都の西本願寺白書院の天井画等に刺激を受け銚子の作品に取りかかったという。



女性的な感性に引き込まれる。

アメリカの有数の美術館には彼女の作品があり、日本でも慶応大図書館壁画とか、瀬戸内海の直島にある地中美術館などいろいろと見る事ができるようだ。



先週 K.根本氏来社

何十年ぶりの再会だった。

あるビエンナーレのコンペに応募するプレゼンテーションのコピーを依頼された。

彼は今も現役だった。松岸に住んでいるらしい。





6色の組み合わせの表現を、頑固に、ここうん十年と変わらずにやっていた。

ビックリだ。


スイス

プラン







なにかこの6色に仏教的なものを連想するのは私だけか?


ともあれ彼の話は面白く、メシが食えないのはさておいても

彼の精神が光を放っているのを感じた。

すごい奴だ。

反核 ROCK FESTIVAL 2013 大MAGROCK

2013-06-12 17:29:22 | 音楽






6月15・16日青森県大間町にて「反核ロックフェス・大MAGROCK vol.6」が開催される。

「■大間原発説明

大間原子力発電所は、下北半島にある本州最北端の地、青森県下北郡大間町(おおままち)で建設が進められている原子力発電所です。津軽海 峡をはさんで向か いにある函館市と大間町の距離は、約20kmです。作っているのは東京に本社がある電源開発株式会社(J-POWER)で、国から原子炉 設置許可が出たの は2008年4月です。完成すれば、世界で初めての、炉心の全ての領域にMOX燃料を使う「フルMOX」の原子力発電所となります。そしてこの大間原発は日本で一番住宅地に近い原発でもあります。」

1人1000万あまりを配りまくり、無理矢理建設を進めている。

完成すると炉心から300mという小笠原さんの「あさこはうす」が「お金より命」といって土地を売らないで頑張っている。


大間原発建設の真実 孤軍奮闘の「あさこはうす」


青森は遠いいよという方はこの映画をぜひ





原発建設をやめさせた小さな町の実話の映画化です。

本映画は、全国で初めて住民投票で「原発建設NO!」を選択した新潟県巻町(現新潟市)が舞台です。投票率88.3%。推進派も反対派もみんなで投票した住民投票がなぜ実現できたのか。
史実に基づき、巻町民の住民投票に至るまでの紆余曲折、波乱に満ちた様々なドラマを、ある家族の視点を中心に描いていきます。

地震はなくせない でも 原発はなくせる!

この小さな地震国に原発が54基。世界は脱原発に急速に向かっています。」

上映会にぜひ足を運んで下さい。

タイロン・トヨダ  世界マスター選手権2013に出場

2013-06-06 08:05:43 | ラグビー
半年ぶりに彼のブログをみにいったらサーフィン世界マスターズ選手権に

日本代表で出場していた。ビックラコ!紹介しましょう。

タイロン・トヨダこと泰史君は、叔母の孫にあたる。

さわやかな素敵な男だ。市川でサーフショップをやっているが、いまだ現役で

朝サーフィンをやってから店に行くという。






エクアドルだよ。相当時間がかかるらしい。



町中を入場行進。





結果19位だったらしい。


彼の言葉

「自分自身 まだまだ 修行が足らない


この歳になって 大変貴重な体験をさせてもらったことに
先ず、感謝します

早くプロになった選手は35歳前後で引退して コンテストからは離れてしまった

私はしがみついて コツコツながら同じペースでサーフして コンペティター

として今まで頑張ってきました


ここまでやれて 本当に良かったと 今 つくづく感じます 


応援してくれた皆さま スポンサーの皆さま 家族、スタッフのみんな

タイロンの仲間達


負けちゃってごめんなさい」


すばらしい仲間と家族に囲まれて挑戦をつづけるタイロン君

がんばれよ!  

うらやましいよ


世界マスター選手権2013