5月22日の犬吠埼エンデユーロは、初開催でしたが多くのご協力もあり
ひとまずは成功したのではないかと後日の会議で話しあいました。
黒生海岸折り返し地点
表彰者の記念撮影
いろいろと問題点もあげられ、スポーツで地域活性化につなげる視点から
来年はもっとすばらしい大会へとつなげようと確認されました。
本日は地元新聞「大衆日報」の取材に同行して、来年3月に閉校になる猿田小学校の運動会に行ってきました。
地域の人たちに守られてきた学校(明治24年5月開校)だけあって、全校生徒8名(6年生6名)の運動会は、
たくさんの地域の人たちが盛り立てる「ほのぼのした運動会」でした。
大漁節ややっぺ踊りもやっていた。
写真撮影で校舎内に入らせてもらったのだが、設備が充実しているのに驚かされた。
図書室
調理室
図工室
音楽室
ミーティングルーム?
6年生の教室
多目的ホール
体育館
プール
この設備、廃校で終わらせるには実にもったいないと思った。
全体写真を撮らせてもらった。
猿田小の最後の小学生がんばれよ!
ひとまずは成功したのではないかと後日の会議で話しあいました。
黒生海岸折り返し地点
表彰者の記念撮影
いろいろと問題点もあげられ、スポーツで地域活性化につなげる視点から
来年はもっとすばらしい大会へとつなげようと確認されました。
本日は地元新聞「大衆日報」の取材に同行して、来年3月に閉校になる猿田小学校の運動会に行ってきました。
地域の人たちに守られてきた学校(明治24年5月開校)だけあって、全校生徒8名(6年生6名)の運動会は、
たくさんの地域の人たちが盛り立てる「ほのぼのした運動会」でした。
大漁節ややっぺ踊りもやっていた。
写真撮影で校舎内に入らせてもらったのだが、設備が充実しているのに驚かされた。
図書室
調理室
図工室
音楽室
ミーティングルーム?
6年生の教室
多目的ホール
体育館
プール
この設備、廃校で終わらせるには実にもったいないと思った。
全体写真を撮らせてもらった。
猿田小の最後の小学生がんばれよ!