アロハなひととき

気になる印刷ショップの社長のアロハな日々。

復興節

2013-03-09 06:36:18 | 日記
3.11が近づいてきた。マスコミが被災地のその後の特集を連日放送している。

津波が襲った町は?原発事故で戻れない人々……

自然災害のあとは人災だ。



ソウルフラワーユニオンは阪神大震災のあと、歌をうたって被災者を支援した。

関東大震災の被災者を勇気づけた「復興節」の歌詞を少しかえて歌っていた。


復興節


家は焼けても江戸っ子の 意気は消えない見ておくれ
アラマ オヤマ たちまち並んだバラックに
夜は寝ながら お月様眺めて えーぞえーぞ
江戸復興 えーぞえーぞ

女房が亭主に言うようは お前さんしっかりしておくれ
アラマ オヤマ 今川焼さえ 復興焼と
改名してるじゃないか お前さんしっかりして えーぞえーぞ
亭主復興 えーぞえーぞ

東京の永田にゃ金がある
神戸の長田にゃ唄がある
アラマ オヤマ ほんまのまつりごと見せたれや
コリアンもヤマトンチュもアリラン峠を越えて行く
長田 ちんどん えーぞえーぞ

家は焼けても神戸っ子の 意気は消えない見ててよネ
アラマ オヤマ ホンマの人間ここにあり
笑って 怒って 涙はいらない でっかんしょ
阪神復興 えーぞえーぞ
淡路復興 えーぞえーぞ
人間復興 えーぞえーぞ


石巻復興節もあるようだ。


震災不景気に襲われた我が社の復興は? ナハハ