My Life

春夏秋冬~日々の徒然や思うことを綴った倉庫です。

HAKATA PRODUCTS EXHBITION ~in はかた伝統工芸館 博多曲物編

2014-09-08 21:00:26 | 我が街
今度は、博多の庶民の愛用品に行きましょう。

博多曲物

はかたまげもの(博多曲物)とは?

杉やヒノキの板を熱をくわえて曲げ、それを桜の皮で閉じて作られるものです。
金属不使用のために、軽い、のが特徴。

由緒・・その昔、神功皇后が征韓のさいに福岡市東区の馬出(まえだし)で出産され
その胞衣をおさめる容器をつくったことが、はじまりではないか、といわれる。


博多の街ではどこでも「おひつ」「弁当箱」といったものが、「曲物」とざっくりよばれて使われていました。伝統工芸、というより、「しゃもじ」のように、庶民の愛用品だったのです。
(実家にも昔はありました)
今では作っているところもわずか、になりました。しかし、また愛用者が増えてきたそうです。



               展示はこんな感じです



                       



               これはウエディング編のディスプレイです



                       



              次は ピクニック編のディスプレイです





そして、コラボ作品は・・・・博多曲物×お米 「HAKATA WAPPA」


曲物は、ご飯の保存・・お弁当箱に向くので、お米の形のお弁当箱です。仕切りは「しゃもじ」に
なっています。


              何回も試作を繰り返して出来上がりました。 




                     



作品を製作した 伝統工芸士の「柴田玉樹」氏は、「博多町屋ふるさと館」にて

     毎週木曜日 10:00-12:00  14:00-16:00 の時間帯に、体験指導をされています

ふるさと館では入館料(200円大人)が要りますので、注意してくださいね。


まだまだ続きます。

最新の画像もっと見る