goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@山中酒店

2024-08-14 19:30:50 | 日記
角打ち
色々と定義があるようではありますが、個人的には
酒屋で買った酒類を持ち出さず酒屋の店内(隅っこ)で飲むことを許された場所
ってイメージなんですよね

本来飲食店ではないので、料理はなくて、乾き物や缶詰をつまみに呑む
お皿とは箸なんかもなくて
冷奴なんて、昔の1丁のパックをその場で開けて、水を切って
1回5円の醤油を回しかけ1膳5円の割り箸で



もちろん、店名は酒店

そんなイメージとは程遠いものの酒屋にやって来ましてね

「マルエフ頂戴な」



カウンターで400円のお支払い



つまみは野球中継で十分だ

とはいうものの
テレビの方角には冷蔵庫



1杯で大人しく帰る由もなく




日本酒を発注する
瑞冠の新千本



多少塩分も欲しくなり



奥の短冊から一品をチョイス



牛肉のしぐれ煮(150円)

とくれば、もうチョイ飲みたくなるのが人情



旭鵬のうすにごり



長尻するお客は誰もおらず



そろそろ閉店のお時間か



ここは好きだな!

@長崎ちゃんめん

2024-08-13 21:30:12 | 日記
長崎ちゃんめん

その昔に、リンガーハットに店名が変わったと思っておったのですが



いまだに存在しております

なんでも、その昔「リンガーハット」も、本日の主役の「長崎ちゃんめん」も同じ「長崎ちゃんめん」って店名だったって事らしいのですが

興味がある方は調べてみてください



ってことで、この日は野菜たっぷりの気分



されど、牛もつちゃんめんも近いうちに食べてやろうと心に誓うのであった

その際には



こういう奴も忘れずにね

チェーン展開なれど結構な待ち時間

そんな時は店内観察



次回の為の情報収集も怠りなく



ってところでご対麺



蓮華デカっ



野菜たっぷりちゃんめん



その名に違わぬ盛



スープ







まぁ、再訪は・・・
ぁ、牛もつちゃんめん


金春本店

2024-08-13 16:00:07 | 日記
京急蒲田

駅前のアーケードに向かう



商店街に入り1ブロック程度かな



金春本店

午後4時
それでも結構お客さんが入っている



もう見つけちゃいましたよね



晩酌セット
今日も1日お疲れ様です!

羽付焼餃子(6個) 330円
各種お酒1杯   583円
お料理一品    825円
断然お得な    1540円

決定です



ぁ、3人でセット2つ
もう一人は単品でココナッツミルク

ってことで、焼き餃子2人前



立派な羽根つき



お料理は、麻婆茄子



豚肉ジャガイモの細切り炒め



単品で水餃子



お代わりは瓶ビールで



ってことで、



さて、羽田から飛び立つか





@のげちゃん

2024-08-12 12:00:12 | 日記
この日は野毛地方に繰り出しましてね
「いつものぴおシティだろ!」
毎度、拙ブログを訪ねていただきまして誠にありがとうございます。
しかぁ~し
ヴぇりぃspecialワンぱたぁ~んの我が家ではありますが
時として、引き出しがあるのでございます

この日の条件は
野毛駅から50m以内  ちなみに野毛駅という駅はございません

と申しますのも、この日も熱中症警戒アラート発令中

今日12日も関東~九州は危険な暑さ 40℃に迫る所も 熱中症に厳重警戒(気象予報士 吉田 友海)

今日12日も関東~九州は危険な暑さ 40℃に迫る所も 熱中症に厳重警戒(気象予報士 吉田 友海)

今日12日も関東から九州は強い日差しが照り付けて、危険な暑さが続くでしょう。最高気温は広く35℃以上で、前橋市など40℃に迫る暑さの所もありそうです。熱中症に厳重な警戒を。

tenki.jp

 


なら、地下で良かろうに

いえいえ、飲み食いブロガー
たまには違うお店も紹介するのが責務と心得ております



11時30分の開店を狙う積りでしたが、気が付けば12時丁度
ってことで、店内に
「ご予約は?」
「してないんですけど
「お時間は?」
「1時間半ほどで」
「2時まででしたらご案内できます!」

2時間も長居しない一族ですから
ぁ、ちなみに1階の立飲みエリアは既に満席
2階に駆け上がる

まずは品書きチェック
もちろんハッピーアワー狙いですけどね



この時、2階のフロア係は1名のみ
てんぱり状態
慌てなくていいんですよ
我々持ち時間は2時間ありますから

とりあえず品書きチェック
鮮魚



野菜



日本酒



焼酎



定番





「お待たせいたしましたぁ~」



お隣さんより先に来たけど
知らん顔して

お通し



「海鮮入荷が遅れておりまして」
もちろん、海鮮狙いの一家につき、落胆の色は隠せませんが
「鮪でしたらお出しできます」
ってお誘いに



間違いナス

って前振りにオーダーしたのは泉州水ナス



これは大阪勤務時代に嵌っちゃいましたね
夏の風物詩
これは包丁を入れず手で裂きながら食べるのが一番



ささみ柚子胡椒



蛸の梅煮



蛸の頭かと思っていたのが、梅干しでしたね



ここに来たら忘れちゃいけないのが、低温調理のレバー



とろけるレバーって名前でしたかね



殆どの方がオーダーされてますもんね



適宜お代わり



ハツ



オクラの肉巻き



肉巻きなら儂の範疇なんじゃけどね



レバーの串



コーンのかき揚げ



手作りメンチカツ



シーカーサーサワー



ってことで、ご馳走様でした!


@杉玉

2024-08-10 11:45:50 | 日記
プチ贅沢なランチでも
やって来たのは杉玉



プチのつもりだったのだが
土日はランチメニューはなくて
想定外の出費かも



お決まりからお手頃な奴



なんとなく雑な並べ方



まぁ、店の方も客を見るんでしょうかね

ってことで、スイッチオン

ローストビーフに雲丹、トドメのトリュフ
海のフォアグラウニバター炙り



日本酒は



手取川で



アラカルト
たこ蛸タコ



「タコ3貫で宜しいでしょうか?」
の確認までいただきまして



穴子一本



気が付けば普通サイズになっとる



写楽



ぁ、海のフォアグラウニバター炙りのお代わり

いくらに主役を奪われそうな、キンパ風ねぎまぐろ細巻き



これは単にいくらでしょ



ってことで、



普通に回転すし並みに飲み食いしてしまった