goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

この世界の片隅に @森田食堂

2022-03-18 13:10:40 | 日記
電車で通勤する人々の胃袋を支え
旅人の空腹を癒す
そんな駅前食堂

知らんけど

ってことで、



森田食堂

ガラガラガラと引き戸を開けると
先客さんは1名のみ

ここに来るときはランチのピーク時を外すことにしていたのだが、ここまで少ないのは
だって、まだ1時前だよ

冷蔵庫を覗き込み



サワラのたたきを手に取る



「ごはん?」
「瓶ビール頂戴な」

シュポォ~ン

これが本当に良い音なんですよ



「醤油にする?酢醤油?」
「酢醤油で」



標準語ならば、ポン酢だろうが、なにせ田舎町だもんね

コロナ禍の世の中



カウンターには罰印がついた椅子も

お客さん来店



其処に座るか

まぁ、カウンターを一人で占めれば密にはならないんだろうけど

そんなことはともかくとして、このお店で愚昧の一押しは



湯豆腐
出汁にとろろ昆布

「おり頂戴な」



冷蔵庫に一升瓶を戻すときに確認



華鳩だ

ホッとやすらぐ日本酒、榎酒造の華鳩(ハナハト)日本で初めて貴醸酒(きじょうしゅ)を醸造した広島の蔵元です。

さて、ここは挨拶程度の訪問にして約束のお店に向かうか



この世界の片隅に



結構、押してますね







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。