帰省
小中高時代を過ごした町に久々にやって来た
往時は人口40万人を越えた有数の地方都市だったのだが・・・
今や、周辺の田舎町と合併を繰り返してなんとか20万保っているいるのだそうだ
町の中心地の商店街

御多分に漏れずシャッター商店街だが、
その中に一軒の田舎の洋食屋が

いせ屋
愚昧が子供の頃からある老舗の洋食屋
暖簾を潜る

昼食のピークを過ぎた時間帯、先客さんは見当たらず
後に後客さんが2組お見えになったかな

田舎の洋食屋もコロナ対策のビニシー
風情はない
品書き

裏面には、名物

そう、ここは海軍の町 呉
海軍さんの肉じゃがを売込中
だが、本日のオーダーはもう一つの

かつ丼
いわゆる、玉子でとじたかつ丼ではなくお皿に盛られている

しかも、とんかつではなくて牛カツ

上に乗っかってるのはデミグラスソース
しかも出されたのはフォーク

突き刺して食べるのが正しいのであろうが

こっちの方が絵になるだろう
食後に出されたお茶

これが美味しくて飲みかけだが、一枚パチリ

田舎洋食のかつ丼
良いもんでしょ

お店を出て振り返る
ぁ、あの先に見えるのが呉人のソウルラーメン モリスだ
小中高時代を過ごした町に久々にやって来た
往時は人口40万人を越えた有数の地方都市だったのだが・・・

今や、周辺の田舎町と合併を繰り返してなんとか20万保っているいるのだそうだ

町の中心地の商店街

御多分に漏れずシャッター商店街だが、
その中に一軒の田舎の洋食屋が

いせ屋
愚昧が子供の頃からある老舗の洋食屋
暖簾を潜る

昼食のピークを過ぎた時間帯、先客さんは見当たらず
後に後客さんが2組お見えになったかな

田舎の洋食屋もコロナ対策のビニシー
風情はない
品書き

裏面には、名物

そう、ここは海軍の町 呉
海軍さんの肉じゃがを売込中
だが、本日のオーダーはもう一つの

かつ丼
いわゆる、玉子でとじたかつ丼ではなくお皿に盛られている

しかも、とんかつではなくて牛カツ

上に乗っかってるのはデミグラスソース
しかも出されたのはフォーク

突き刺して食べるのが正しいのであろうが

こっちの方が絵になるだろう
食後に出されたお茶

これが美味しくて飲みかけだが、一枚パチリ

田舎洋食のかつ丼
良いもんでしょ

お店を出て振り返る
ぁ、あの先に見えるのが呉人のソウルラーメン モリスだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます