会津喜多方ラーメン

いつものスーパーに変わった麺が販売されてまして
6食パックなんですけどね
なんと300円程度
ぁ正確なお値段を忘れちまいましてね
1食50円程度の格安麺

生麺
味噌が2食で醤油が4食
まずは味噌から

スープの量間違えたか

家で麺リフト

平打ち麺

次は醤油

トッピングはその時の冷蔵庫にあるもので

ほうれん草

叉焼はスーパーで買ってきたものなので

同じような味ですけどね

これはお値段の割に美味い
所謂コスパの良い奴

間違いなくお値打ち品
ちなみに、この製品と同じメーカーのチョッと高級な奴の比較をされた面白いサイトを見つけたので、紹介しておきますね。
高コストパフォーマンスの極み!(株)オノギ食品の「会津 喜多方ラーメン 生」を食べて見た! @肉の御仁のひとりごと

いつものスーパーに変わった麺が販売されてまして
6食パックなんですけどね
なんと300円程度
ぁ正確なお値段を忘れちまいましてね
1食50円程度の格安麺


生麺
味噌が2食で醤油が4食
まずは味噌から

スープの量間違えたか


家で麺リフト

平打ち麺

次は醤油

トッピングはその時の冷蔵庫にあるもので

ほうれん草

叉焼はスーパーで買ってきたものなので

同じような味ですけどね

これはお値段の割に美味い
所謂コスパの良い奴

間違いなくお値打ち品
ちなみに、この製品と同じメーカーのチョッと高級な奴の比較をされた面白いサイトを見つけたので、紹介しておきますね。
高コストパフォーマンスの極み!(株)オノギ食品の「会津 喜多方ラーメン 生」を食べて見た! @肉の御仁のひとりごと
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます