goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

恵比寿 JIN DIN ROU

2010-02-25 23:12:07 | グルメ
今日は職場の同僚と小籠包をいただきにやってきました。


小籠包大好きで台湾まで行ってしまったお兄さんと最近小籠包に目覚めた末娘の企画で、
台湾、韓国、シンガポールなどアジアいける口の小姐その1と
日本以外のアジアは未経験の小姐その2の4人で行きました。


小姐2は飲まないつもりでしたが、負けた!
アサヒの生を頼んでしまいました。

お兄さんもビール、その他は梅酒で乾杯!


そのあとはひたすら食べ続けました。
小籠包や餃子は一皿に6個盛られているのですが
・小籠包
・小籠包
・蟹小籠包
・辛小籠包
・蝦餃子
・野菜餃子
これだけで、すでに点心一人平均9ついただいています。



その他、
・卵の炒めもの
・豆苗炒め
・湯麺
・チャーハン



デザートは
・杏仁豆腐
・マンゴープリン
・マンゴータピオカ
・メロンタピオカ


そうそう、ビール一杯の後は東方美人茶にしました。


一皿目終了時点でぼんやりしていると、「飲み物次どうする?」の声がかかりました。

「私はまだいいからみんな先に頼んで☆」

しーん。

グラス空いているのは私、小姐2だけでした。

でも、今日は肝臓に優しくする日と決めていたので、その後はずっとお茶にしました。


そうそう、肝心の小籠包はどうだったかといいますと、
おつゆたっぷりで美味しかったです。

でも、小籠包がなくても生きていけるな、わたくし。
食に対する興味が薄いかも、わたくし。


そんなこんなの晩餐会でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (親爺)
2010-02-25 23:21:21
小籠包とても美味しそうですね。
私も小籠包大好きです。

小籠包なくても生きて行けますか?
究極の選択ですね。

私の場合にはビールがないと生きていけないかも。それと大切な友達。

かな
返信する
うーん (M)
2010-02-26 00:35:18
携帯で書くと行かえのタイミングが難しいですね。これは馴れしかない。

私はどちらかというと蒸しより焼きが好きです。

大切な友達とビールは最高の取り合わせですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。