goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

小一時間 @魚椿

2022-06-06 20:00:36 | 日記
私の記憶が正しければ



名古屋の椿町にあるので、魚椿って店名だったような・・・
されど、最近では名古屋の本店よりは、蒲田や広島の魚椿に出没する頻度の方が

ってことで、広島は袋町

「立ち飲みでしょうか?座りでしょうか?」
「座りで」
「御一人300円頂戴することになりますが」
「合点承知の助」

愚昧ブログ、話の流れでお店の方やお客さんと如何にも会話したかのような表現を挿入することもありますが、すべてハクション大魔王。登場人物のキャラや会話の特徴は勝手にシンドバッドでございますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。



奥のテーブル席には先客ゼロ
まぁ立ち飲みで座らんでも良かろうってのは、ご指摘の通りなれど、本日は随伴者もあり

お客さんを立ち飲みに連れてくるとは不届き旋盤
因みに、町工場の親父ではないので
不届き千万だと思いますけどね

ってことで、やたら前書きで紙面を費やすのは中身がないから

ってことで、魚椿初座りなもんで多少緊張しております

さて、お通し代300円は



こやつに代わる訳で

毎度、ポテサラの明太子トッピングで見かけるやつね

レモンサワー



生ビール



ってことで、魚椿ですからね
刺身と天ぷらでしょ

お刺身三点もり



天ぷら七点盛り



ここは広島の袋町店

日本酒も国盛だけではなくて、加茂鶴



ってことで、サクッとのでそろそろお暇しましょう




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。