goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

魚寅

2024-10-11 19:30:44 | 日記
何度かお店の前までは足を運んだのですが
なかなか空きスペースが見つけられないこちらのお店



覗き込み
「一人なんじゃけけどのぉ~」
「直ぐ、ご用意いたしますね」
この日は運よく中程に空きがあったみたいで



品書きをチラ見して



こちらに来れば赤星で喉を潤す



そして、つまみもメインは決まっているんだけど
メインを固めるサブを物色する



って、来ましたメインの刺し盛



いまは、5種盛りって注文するのが酔いみたいですけどね  その昔、刺し盛は5種盛りしかなかったが、何時の頃からか3種盛りもレパートリーに加えられたみたいでしてね

醤油猪口に移動してもらって



これが880円なんですから人気店になるのも頷けますよね

もちろん、日本酒が欲しくなるのは必定につき



原田



蔵の名前は「はつもみじ」
そちらの方が風情のある名前の様におもいますが、
以前は「初紅葉」って名前の商品が主力だったそうなのですが一度蔵を閉じられて
小さな蔵として再出発されて「原田」が商品名になったんだとか
知らんけど



むじょかさばって生鯖



まぐろもねっとりと



ほんま此処の刺身は美味いと思います



差し替えは五橋



もう一品はセセリ梅肉



良い感じで酔いましてね

3330円Paypayでお支払いして、そろそろ次行きますかね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。