goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

裏メニュー @酔来軒

2021-10-16 11:45:51 | 日記
リバウンド防止措置期間ってことで、引き続き営業時間の短縮(5時から21時)が求められていた頃の出来事。
当然のことながら昼飲み族は無罪放免

ぇ、酒類の提供は11時から19時30分まで、一組4人以内または同居家族での利用って制限あったんでしたっけ

でも大丈夫です。友達いませんから

で、昼飲み一家
やって来たのは、横浜橋通商店街



大阪勤務時には天神橋筋商店街で頻繁に飲んでおりました転勤族愚昧
ついつい、横浜橋筋商店街って書きそうになるのですが、
といいますか、今まで多分そう書き続けてきた筈なのですが、PCを新調した時に、横浜橋筋って変換候補に出て来なくなりまして気付いたって訳でして

まぁそんなこんなで、本日はこちらにお邪魔



酔来軒



謂わずと知れた酔来丼で有名なお店。



店内に張り出された品書き

卓上の品書き



眺めるふりはしておりますが、既に心は決まっておりまして
このお店の裏メニュー
毎度書いておりますので、またかよぉ~ってお思いになるかもしれませんが、



ほんまに裏に書かれたメニュー

まずは、お通し



ビールで乾杯



暫し待つ



お待たせいたしました



スペシャル酔来丼

実はここのチューシューが美味いもんですからね。
このチャーシューをおつまみにして飲もうと思ったんですよ。
でも、よくよく考えるとチャーシュー単品ってそこそこのお値段がするんですよね。
700円だったかな。
スペシャル酔来丼が850円で、ご覧の通りの量のチャーシュー
十分でしょ

もちろん、スープは標準装備



このスープは、200円を追加すると、小ワンタン、小ラーメン、小チャーハンに変更できるのです。


実は裏面の写真を2枚撮っておりまして、以前の写真を流用。もしかしたら値段も変わっているかもしれないので小さめにしときました。

この日はというか、普通のスープで充分なお年頃の愚昧はオプションなしで

レモンサワーのお代わりは適宜



同行者のお昼



チャーシュー麺
いえいえ、ただのチャーシュー麺ではございません
叉焼ワンタンメン



たいして違いませんでしたか



ミニ酔来丼をお裾分けして



満腹じゃぁ!

さて、どこに流れよう





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。