goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

鐘崎屋

2025-04-07 18:00:46 | 日記
さて、仙台出張も無事終え、後は家への土産の購入のみなれど
予約した新幹線迄はもう少々時間が余っており  30分は確信犯
ならば、勝手にブロ友🦊さんご推薦のお店に立ち寄らねば



サクサクって座っちゃいましてね



品書きをチェック



「利き酒セット頂戴な」



鐘崎屋オリジナル、浦霞、山和



お店オリジナルは阿部勘、浦霞は純米辛口、山和は特別純米



これはチョッと口に入れた方が酔いかも

ってことで、いそいであぶり笹かまセットを願い出る



堪能した後はお土産の購入



こちらでは土産物の販売もございまして
これらは私の口には入ってないのですが・・・


@角打ち ぷらっと

2025-04-07 17:15:51 | 日記


仙台、仙台~

サクッと仕事を終わらせて
予約の新幹線迄小一時間
駅ナカの酒屋で、足が止まる



むとう屋 
笑う酒には福来る



酒2合かビール3杯まで
疑う余地なし
ここで飲める

訊いてました
「今日だけセットって何なん」



「本日の今日だけセットは、こちらです」
拒む理由はなし



同志



「お店からのサービスです」



餅太郎さえあれば



ジモティーの為のお店だとは思いますが



チョッと飲むだけなら丁度いい

@肉のいとう

2025-04-07 16:30:53 | 日記
この日は仙台出張
何年ぶりの仙台でしょうかね
というこうことで、異邦人

異邦人・久保田早紀 Best Collection・Nikon Film Process -シルクロードのテーマ-


久保田早紀さん、本当にお綺麗な方でした

さておいて、仙台
勝手にブロ友さんが、仙台ネタを時々アップされておりまして、その中で気になった記事「仙台(駅ナカ) ミヤギノ純米酒センター 2024年秋の仙台で呑むその16(了) - 呑みと噺と2」をテイクノート

早速、秘儀ネタパクリの術



みちのくうまいもん通り tekute dining

自動ドアの力を借りて入ると早速お目当てのミヤギノ純米酒センター



無人スタンド
様子見で一回り



結構、昼飲みをウリにしているお店がみつかりました



一回りして戻って来ましたが、無人状態は変わらず
忍法変わり身の術



適当にその辺に入ってしまいました
カウンターに陣取って、目に飛び込んできたのは



HAPPY HOUR!! ALL 190YEN
もう、これだけでここに入ったことに納得してしまいましてね
「ハイボール頂戴な」
「当店、本日1周年記念イベントで最初の一杯をサービスさせていただきております。ハイボールで宜しいですか?」



「結構、結構。ん、チョッと待って、生ビールでもエエん?」
「生ビールでも大丈夫ですよ」

貧乏根性丸出しでございますが



独り乾杯の儀
お通しは、致し方なしですかね

「焼き鳥盛合せ頂戴な」
「当店、本日1周年記念イベントで5本盛に、1本お好きな串をサービスしております。」



「まじっすか?」



「お好きな串をお選びください!」
「じゃぁせせりをお願いします」

一息ついて、辺りを観察



「本日の5本盛がこんなところに張り出してあるがな」  友情出演
「しかも、せせりも入っっとる」



ってことで、玉露割り



ハイボール



って飲んで、2000円でお釣が来ちゃったよ

時間に余裕があるときには名店だ @欧風食堂 ヒロセ

2025-04-07 12:00:44 | 日記
取引先との打ち合わせまで後1時間
ランチをとるのに丁度良い時間だな
ってことで、待ち合わせ場所まで徒歩5分のレストランに入る



欧風食堂HIROSE



急な階段を駆け上がり、ドアを開けると
「カウンターなら空いてますけど」
もちろん、無問題



時計を見ると12時丁度
ランチピークだもんね
品書きを渡されて



HIROSEオリジナル欧風カツカレーを願い出る

発注から15分でサラダ



と小鉢



それから25分でメインディッシュ



10分で片付けて、お会計を願い出ると
「コーヒー飲んで行って」



慌て具合がお判りでしょうかね



非常に丁寧に調理されていらしたのは判るのですが
飛び込みで入るお店じゃぁなかったみたいですね