goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@つるのおんがえし

2024-10-23 20:45:09 | 日記
立ち飲みで呑みましてね
チョッと食べたりんな気分
じゃぁ、うどんでも



久しぶりに、つるのおんがえし

品書きを眺めてた優柔不断男



言ってしまいました
「中華そば頂戴な」



暫し待ってご対麺



品書きの写真では具沢山っぽく写ってますが、汁が多すぎるんとちゃん状態

ってことで、叉焼



柔らかくて美味し

玉子



沈んではおりましたが、好い茹で加減
麺はこんな感じだけど



なんかこのスープ美味しいなぁ



ってことで、うどん屋で中華そば
広島ではあるあるではあるものの



まぁ、たまにはエエかぁ~

横川駅からJRに乗って


@もず

2024-10-23 20:00:20 | 日記
「横川探検隊出てこいや
「「拙者、横川巡回隊員予科練候補生見習いを拝命しております」
「長いのぉ、なんとかならんのかぃ」
「早く出世できるよう頑張ります!」
「で、何回目ね」
「今日が2回目であります」
「じゃぁ、昇任じゃ、横川巡回隊員予科練候補生を任ずる」
「わぁ~い」

「今回は道中のチェックを交えながら」
「楽しみじゃのぉ~」
「ここがかの有名な陽気の横川店です!」



「ふむふむ」
「コメントはそれだけですか?」
「次は」
「本日の道中チェックは1軒だけであります」
「わりゃ、儂を嘗めとるんか!」
「ほめてませんよ」
「わりゃ、漢字も読めんのんじゃのぉ~」

「本日の目的地に到着です!」



「良い感じの店構え」
「綺麗じゃのぉ~」



「ガラガラガラと引き戸を開け」
「一人なんじゃけけどのぉ~」
「立ち飲みなんで空いたスペースに立つ」



「何飲まれますか?」
「日本酒が飲みたいんじゃけどのぉ」
「当店、日本酒のメニューはご用意しておりませんで、好みのお酒を云っていただければお出しできます!」
「これは表現力のないうさちゃんには難題」
「誰がうさちゃんじゃっちゅうねん」
「そんなところに反応している場合じゃなくて、自分の好きな日本酒を説明する言葉を持たないでしょ」
「情けない・・・・」
「多分、いつもの美味い奴ってのは通用しないと思いますよ」
「ほうじゃのぉ」
「頑張れ!」
「し、しっかりとした味わいの」
「しっかりした奴ですね」
「伝わればいいのですが」



「八咫烏の文字が読めない」
「流石にそれくらいは明日まで覚えてるはず」  「やっぱり忘れてましたね」

「アテはどうしますか?」
「まずは品書きチェックじゃ」
「品書きが撮りやすいようにこちらに向けてくださいました」



「ありがとうごぜぇますだ」
「しばし悩んで」
「スジ煮込み頂戴な」



「テレビ中継は、ガンバvsグランパス戦をやってますね」



「今日サンフレッチェは?」
「やってますけど、優先度は低いので」
「やっぱりガンバ」
「そりゃそうでしょ」
「店主さんはがんばサポ」
「まぁエエけどね」

「サンフレッチェは、前半終わってリードしてましたよ」

AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25 グループステージ MD3 サンフレッチェ広島 vs シドニーFC 試合レポート | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト

10/23(水) AFCチャンピオンズリーグ2 2024/25 グループステージ MD3 サンフレッチェ広島 vs シドニーFC @広島サッカースタジアム(エディオンピースウイング広島)の試合...

サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト

 


「スルーされちゃったのぉ」
「サンフレッチェ応援の聖地「横川」とは思えませんね」
「そんなこと言われとるん
「知らんけど」
「知らんのんかい」



「おまかせでお代わり頂戴な」
「牧野酒造×丹波ワイン FUSION2024 "Wonderful"」



「日本酒をワイン樽でねかせたものです!」
「いろんなお酒があるものですね」
「1750円のお支払い!」


@Sake Base

2024-10-23 19:00:03 | 日記
「横川探検隊出てこいや
「探検隊を名乗るほど、横川の地を散策できるかどうかお約束は出来ませんが、横川出身の私を任命して頂けませんでしょうか
「頼りになりそうにはないが、横川巡回隊員予科練候補生見習いを任ずる」
「それなんですか



「探検隊、もとえ、巡回隊員予科練候補生見習いシリーズのつもりではなかったので、道中の目ぼしいお店の写真は準備しておりません
「まぁ急な事なので致し方あるまい。次回から気を付ける様に」
「ぁいぁいさぁ~」



「横川駅から中広通りを南下し、ステーキハウスが見えてきたら目的地まであとわずかであります!」
「なかなか、探検隊らしいねぇ!」
「早速、探検隊に格上げありがとうございます」
「ばかを云うでねぇ」



「件のステーキハウスの駐車場入り口の直ぐ横」
「地酒・日本酒の幟発見!」
「我、奇襲ニ成功セリ」
「面白くないんで、普通に話してくれんかのぉ~」
「探検隊シリーズは久々なのでなかなかペースが思い出せません

「ドアを開け」
「独りなんじゃけどのぉ~」
「それ、私のセリフなんですけど」



「いらっしゃいませ。日本酒やクラフトビールなどを取り揃えております。どのようなものをお出ししましょうか?」
「拙ブログ、お店の方やお客さんと会話をしたかのような表現を時々使っておりますが」
「実際の会話内容に即しているつもりではありますが、表現振りはデフォルメしており、口調、方言、喋り方等々は」
「実際とは乖離している場合があることをご理解ください」


「日本酒頂戴な」
「お好みは?」
「美味しい奴!」



「酔鯨などいかがでしょうか?」
「酔いです!」



「何軒目ですか?」
「一軒目です」
「ぁ、それ違います。アテを頼まないほど喰って来たのかって隠語です!」
「ぇ、そうなん

「私が、おつまみチェックしておきますので」



「儂はそんな難しい遣り取りは苦手じゃけん」
「ぁ、全部作り話です。ブログを盛り上げるために」
「わりゃ、儂を嘗めとるんか!」
「ほめてませんよ
「わりゃ、漢字も読めんのんじゃのぉ~」
「そうそぅ、良い調子。広島出身の私が標準語で、他所者のうさちゃんが広島弁を使い設定でした!」
「誰がうさちゃんじゃ!」
「良い突っ込みです」



「6人くらい入られますか?」
「詰めたら8人ですかね!」



「アテは決まりましたか?」
「たちまち3品セット頂戴な」
「『たちまち』って意味知ってます?」
「知っちょるわいや。『直ぐに』じゃろうが」
「ぁ、似非広島人」
「何云うとるんなら」
「確かに、直ぐに的なニュアンスもありますが、『とりあえず』なんです」
「ほんま?」

「『たちまちビール』いうたら、『とりあえずビールね』いう意味なんです」
「広島弁も奥深いんじゃのぉ~」



「こりゃぁ、すごいボリュームじゃ。とりあえずじゃのぉて、これで十分セットじゃのぉ」

「美味しいお酒お代わりね」
「作などいかがでしょうか?」



「IMPRESSIONですよ」
「Hは『穂乃智』じゃったかいのぉ」
「知らんがな」
「知らんのかい」



「もう一杯飲みたいんじゃけど!」
「いくつかお出ししてみますのでお気に入りの物がございましたら云ってください」



「陸奥八仙頂戴な」



「今日は儂が主人公じゃなかったっけ?」
「そうでしたっけ。うさちゃんシリーズ久しぶりなんで、どういうシチュエーションだったかまだ思い出せなんですよ!」
「だれがうさちゃんじゃ」
「その突込みは確かにありましたけど」



「お会計を願い出て」
「2550円也」
「ほんとうに、たちまちセットだけで終わっちゃいましたね!」