goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

うぃ~ん @鶴見

2021-07-20 19:30:26 | 日記
京浜東北線鶴見駅



あまり頻繁に利用する駅ではなかったんですけどね
最近、ここで途中下車する日が多くなったような

その昔、京急線で通勤していた頃は、駅近くのビアバーを利用していたことはこの際内緒にしておくということでよろしくお願いします。

(JR)鶴見駅から京急鶴見駅の間にあるのが、駅そば屋



立喰そば 「うぃーん」

新橋に、ポンヌッフ(Pont Neuf)って立ち食いソバ屋があった(ある?)けど、あちらは Pont (橋) Neuf(新しい)でそのまんま新橋ですけど、こちらのうぃ~んって

まぁエエんですけどね



潔いメニュー構成

卓上グッズもシンプルで



あっという間にご対麺



愚昧にとって、駅そば(立ち食い蕎麦)のデフォルトは、天玉



最初は、玉子を大切にとっておきますが、

途中で、味変タイム



途中で黄身と絡めていただく

そのあとはまた玉子なし



まぁ、そんなことはどうでもよかったでしょうかね。

普通の立ち食いソバ



ぁ、新橋のポンホフが無くなってた






大鶴見食堂 @鶴見

2021-07-20 18:45:10 | 日記
もう間も無く神奈川版緊急事態宣言が出されるという頃のお話

東京は緊急事態宣言、神奈川はまん延防止等特別措置期間中。
営業しているお店もあれば、自粛していらっしゃるところもあるって状況。
鶴見駅から徒歩5分のお店に向かってみる。



営業してました。

「後15分程でラストオーダーになりますが。」
「大丈夫です!」



早速、赤星

煮凝りは売り切れということで、品書きを眺める



本日案内されたのは、カウンターの端っこ



こんな席があったんだ




まずは、鳥わさ



ビールを追加



焼き物から



豚かしらとバラ

つくね



お隣の紳士が発注されたシャリキンが気になるお年頃



お持ち帰りなんだろうか
余計な心配でしたかね

お会計を願い出るとシジミのスープ



次は、ほとぼりが冷めたら 




かな