goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

替え玉 @風龍

2011-10-31 22:30:02 | 日記
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
ってのが飲酒運転予防の合言葉

飲んだら喰うな、喰うなら飲むな
ってのが、メタボ予防の・・・

されど、飲むと食べたくなるのが人情



あんなところに麺屋が
驚くはずもない定期路線



カンターに陣取って、店内を観察する



日本が元気がどうだらって書いてあるようにも見える



まぁ自分には知ったこっちゃない



ラーメンブロガーさんの中には〇〇製麵がああだら、こうだら書いていらっしゃる方も少なくないが、
ああだらこうだらで、そうだらどうだら・・・
意味不明なことに間違いない

ってところでご対麺



シンプルな構成なれど飲んだ後ではこれで充分、十二分



替え玉2玉まで無料だが、未だ嘗て二玉お願いしたことはない根性なしなのだ

飲み比べ @脱藩酒亭

2011-10-31 20:00:23 | 日記
「まぁ飲み比べてみんさいや」



出された2種類の日本酒



写真が切れてしまったのだが、
酒米は神力
精米度数が65と85

ちなみに、神力純米無濾過原酒85は明治・大正時代のお酒の復刻を目指して醸されたお酒だそうで
戦時中に常温保存で赤道を何度も通過しても品質劣化が少ないお酒として海軍御用達になった呉鶴がもしかしたらこんな味だったのかも



冷蔵庫には千福各種が所狭しと並んでいる

ちなみに、ここは広島は呉市の三宅本店のアンテナショップ
脱藩酒亭



呉市だけでなく広島出身者や広島に赴任していたサラリーマンが集う酒場

アテも広島っぽく、小イワシの天ぷら



それで、65と85どっちが美味かったって

両方とも美味いに決まっちょるじゃろ