このゴールデンウィークの谷間の休日は
休みを取っていたので、本来であれば、
どこぞに出かけても良いのですが、
生憎の雨ですからねぇ。
自宅警備中です。
でもランチに、ポーランド🇵🇱に出かけてみましたw
松屋で販売中の
ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食です。
松屋って面白いですよね。
きっかけは、ジョージア🇬🇪のシュクメルリを模した
ポーランド風ミエロニィハンバーグ定食です。
松屋って面白いですよね。
きっかけは、ジョージア🇬🇪のシュクメルリを模した
シュクメルリ鍋に始まるのだと思いますが、
それ以降、各国の大使館側からの呼びかけもあって、
各国料理を模した料理を数々提供しています。
このポーランド風ミエロニィハンバーグ定食も
その一つ。
実際には、この料理そのものはポーランドには
無いらしいのですが、
ポーランドにあるメンチカツの様な
コトレット ミエロニィという料理を
松屋風にアレンジしたのが、これだそうです。
ちなみにポーランド大使館のお墨付きですw
まぁ、ちょっと濃い目で甘めのソースの、
ソーセージ付煮込みハンバーグという感じですね。

面白いのが、ご飯がバターライスな事🍚

提供するお店側としては、
手間がかかることになるわけですが、
敢えて、こういう事をしてくるところが
良いですね。
美味しかったです😋
それ以降、各国の大使館側からの呼びかけもあって、
各国料理を模した料理を数々提供しています。
このポーランド風ミエロニィハンバーグ定食も
その一つ。
実際には、この料理そのものはポーランドには
無いらしいのですが、
ポーランドにあるメンチカツの様な
コトレット ミエロニィという料理を
松屋風にアレンジしたのが、これだそうです。
ちなみにポーランド大使館のお墨付きですw
まぁ、ちょっと濃い目で甘めのソースの、
ソーセージ付煮込みハンバーグという感じですね。

面白いのが、ご飯がバターライスな事🍚

提供するお店側としては、
手間がかかることになるわけですが、
敢えて、こういう事をしてくるところが
良いですね。
美味しかったです😋