ブログ用写真を撮りためているフォルダ
「あっ、これについて書こう!」
そんな思いで撮った写真も
目の前に起きる新しい出来事に押しやられ、
気が付いたときにはあまりに時間が経ちすぎて
「今さら書けないよね~」
そのままごみ箱行きになることもしばしば
まあそれだけいろんなことが起きて充実?!
した時間を送っていることなんでしょうが(笑)
------------------------------------------------

これは昨年11月に撮った朝日新聞ひととき欄の記事
認知症の両親を介護されている女性からの投稿でした。
『先日、父が夜中にいなくなった。
中略
迎えに行くと、どこで調達したのか傘を杖代わりに、
破れたスリッパを履き、足を引きずりながら歩いてきた。
昔の厳しい、シャキッとした父の面影は全くない。
涙が出た。』
読んでいる私も思わず涙がこぼれ、
でも読み進めていくと
『2日後、何事もなかったようにニコニコと手を振り
母とデイサービスに出かけた。やれやれ・・・。』
そうなんだよね...。
あの騒動はなんだったんだろう???
本人が全く覚えていないのが救いなのかもしれないけど。
『このごろ、「まあ、いいか」が私の口癖。
こぼしたら拭けばいい、汚したら洗えばいい、なくしたらまた買えばいい。
ただそれだけのこと。』
こぼしたら拭けばいい・・・のくだり、
そうなんだよね、その通りなんだよね。
でもその渦中にいるとなかなかそう思えないのが現実。
『そろそろデイサービスから帰ってくる時間。夕飯は2人の好きなハンバーグ。
「まあ、おいしそう、ごちそうやね。」
とうれしそうに笑う母の顔が浮かぶ。
さあ、たくさん召し上がれ。』
あったかいな~
日々心の葛藤もあるだろうに、それでもこう思えるのは
やっぱり親子 血のつながりなんだよね、きっと。
こんな記事を読んでたらお父さんに会いたくなった。
今日は妹と会う日。
この記事を見せてあげよう、
そしてお父さんのお墓参りに行ってこよう
「あっ、これについて書こう!」
そんな思いで撮った写真も
目の前に起きる新しい出来事に押しやられ、
気が付いたときにはあまりに時間が経ちすぎて
「今さら書けないよね~」
そのままごみ箱行きになることもしばしば

まあそれだけいろんなことが起きて充実?!
した時間を送っていることなんでしょうが(笑)
------------------------------------------------

これは昨年11月に撮った朝日新聞ひととき欄の記事
認知症の両親を介護されている女性からの投稿でした。
『先日、父が夜中にいなくなった。
中略
迎えに行くと、どこで調達したのか傘を杖代わりに、
破れたスリッパを履き、足を引きずりながら歩いてきた。
昔の厳しい、シャキッとした父の面影は全くない。
涙が出た。』
読んでいる私も思わず涙がこぼれ、
でも読み進めていくと
『2日後、何事もなかったようにニコニコと手を振り
母とデイサービスに出かけた。やれやれ・・・。』
そうなんだよね...。
あの騒動はなんだったんだろう???
本人が全く覚えていないのが救いなのかもしれないけど。
『このごろ、「まあ、いいか」が私の口癖。
こぼしたら拭けばいい、汚したら洗えばいい、なくしたらまた買えばいい。
ただそれだけのこと。』
こぼしたら拭けばいい・・・のくだり、
そうなんだよね、その通りなんだよね。
でもその渦中にいるとなかなかそう思えないのが現実。
『そろそろデイサービスから帰ってくる時間。夕飯は2人の好きなハンバーグ。
「まあ、おいしそう、ごちそうやね。」
とうれしそうに笑う母の顔が浮かぶ。
さあ、たくさん召し上がれ。』
あったかいな~
日々心の葛藤もあるだろうに、それでもこう思えるのは
やっぱり親子 血のつながりなんだよね、きっと。
こんな記事を読んでたらお父さんに会いたくなった。
今日は妹と会う日。
この記事を見せてあげよう、
そしてお父さんのお墓参りに行ってこよう
