もう一度食べたい給食

もう5年ほど前になりますが、半年程 小学校内
で仕事をしていた時期がありました。
授業にパソコンを取り入れるため先生方向けの
研修を行ったり、授業に参加し進行のサポート
をしたり。仕事というよりも遊びに行っている
感覚で、とても楽しかったなぁ。

その中でもやっぱり一番は 『給食』 です。
私達の頃とは大違い、おいし~い

「えっ?なにこれ?カレーピラフのクリームソースがけ だって!」
「ソフト麺ってこんなにおいしかったっけ?」
「パンプキンケーキだって!そんな洒落たデザートが出るの?」

とまあ、充実したメニューに化学調味料は一切使わないといったこだわりの手作り給食。
しかも職員室で校長・教頭先生や事務員・用務員さんと一緒に頂く時間は、今の学校の
あり方やもろもろの裏話?!が聞けたりして本当に楽しい時間でした
その時頂いた「献立表」は、今では我が家の大事なレシピの中に加わっています。

               写真は  『ちゃんこうどん』

特別な材料ではなく、冷蔵庫にある野菜・鶏肉・油揚げ・ちくわを入れ、だし汁・しょうゆ
・砂糖・酒・塩で味を付けただけ。とってもシンプルですが、それだけに野菜の甘みが
感じられておいしいんですよ!

ああ、もう一度食べたい給食。
次回は優花の小学校の試食会なんだろうなぁ。

な~んて気の早いことを考えている私です

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )