携帯端末が流行り、いくつか迷惑に思う点はあるが、
必死の形相でキーを打ち、凄まじい繰り返しでページを捲る姿‥ 他人から見るとかなり変である
近くにいて落ち着かなくなるし、狂った人間が近くにいるようで油断ならないから、気分が消耗する。
名古屋の地下鉄のアナウンスでは、『長いシートは7人掛けです。譲りあって、多くの方が利用できるようご協力を‥』なんて言うが、携帯端末を使うやつが増え、空中で肘を張るから場所を取るのだ。
迷惑な文化の進化だ。
端末操作にだけ気が行って、隣人には全く気づかない。
多くの人が集まる場所での楽しさの追究は、機器の開発者にも制限をかけるものが必要ではないかねぇ。
マナーも携帯を‥ なんて、巧いこと言ってるように勘違いするが、そんな良い利用者は全てじゃないんだよね。
どっちかといえば、快楽に溺れるタイプが殆どだろうし。
狂った素振りの人、
ブルーライトバリバリの人、
減らないかしら
混んでると、そいつと距離を保つの大変なのよ。
電車みたいな狭い空間での30分の苦痛を強いられて、それがサービスと勘違いして通信を充実させてしまった地下鉄側にも、恨めしさが募る今日この頃。
辛い通勤。
必死の形相でキーを打ち、凄まじい繰り返しでページを捲る姿‥ 他人から見るとかなり変である
近くにいて落ち着かなくなるし、狂った人間が近くにいるようで油断ならないから、気分が消耗する。
名古屋の地下鉄のアナウンスでは、『長いシートは7人掛けです。譲りあって、多くの方が利用できるようご協力を‥』なんて言うが、携帯端末を使うやつが増え、空中で肘を張るから場所を取るのだ。
迷惑な文化の進化だ。
端末操作にだけ気が行って、隣人には全く気づかない。
多くの人が集まる場所での楽しさの追究は、機器の開発者にも制限をかけるものが必要ではないかねぇ。
マナーも携帯を‥ なんて、巧いこと言ってるように勘違いするが、そんな良い利用者は全てじゃないんだよね。
どっちかといえば、快楽に溺れるタイプが殆どだろうし。
狂った素振りの人、
ブルーライトバリバリの人、
減らないかしら
混んでると、そいつと距離を保つの大変なのよ。
電車みたいな狭い空間での30分の苦痛を強いられて、それがサービスと勘違いして通信を充実させてしまった地下鉄側にも、恨めしさが募る今日この頃。
辛い通勤。