goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

大会3日目 コメント集・・・アース・モンダミンカップ カメリアヒルズカントリークラブ(千葉県)3日目

2017-06-25 09:14:17 | 日記

三ヶ島かな (2位:-14)
「最初のボギーは緊張して自分を見失って、リズムが速くなっていました。2ホールくらいで立ち直れてよかったです。(キャディーの)父と話して、水分をこまめにとったり、歩幅をゆっくりしたりしました。元々アガリ症で、ゴルフだとあまり無いんですが、今日は感覚が無いくらい手も震えているし、大丈夫かなという感じでした。明日は今日みたいに自分を見失わずに一打一打しっかりと、数字は見ずに頑張ります」。

笠 りつ子 (3位:-12)
「ショットの調子は良かったんですけど、パッティングがチャンスで入らなかったです。後半の最後は(連続バーディーで)良い終わり方をしたので、次につながると思いますし、鈴木愛選手がすごく良いゴルフをしているので、明日はそれを見ながら私は私でショットを寄せて、パットを決めていきたいです。本当に強い選手なので。パットが決まれば勝てると思うので、しっかり調整したいと思います」。

成田美寿々 (7位タイ:-8)
「出だしバーディー、バーディーで良い感じでいけて、しっかりチャンスを決めれたので、今日は良いかなと思いましたけど、4番のパー3で3パットして…。その後はティーショットが2回しかフェウェイに行かず、寄せられず、バーディーパットも入らず、全てが悪かったですね。これからちゃんとドライバーショットを修正して、バーディーパットを打てるようにしたいです。8アンダーでとどまれましたし、明日は爆発して上位を脅かしたいですね」。

セキユウティン (7位タイ:-8)
「だんだんツアーに慣れて来て、楽しくやっています。アイアンの方向性の精度が良くなってきました。今日はイボミさんと回って、調子が悪いなか、最後に4連続バーディーで、さすが賞金女王だと思いました。明日はいつも通りにやればいいと思います。今までの最高が13位なので、ベスト以上に行けるように」。

アンシネ (20位タイ:-6)
「もちろんプレーをみると残念なところもあるけど、スコアを伸ばすところより、危ない所を防げたのは良かったと思います。3日間コースを回って毎日変化に富んだコースだと感じましたし、明日は1つでも2つでもアンダーを出すことを頑張れば、トップ10圏内も見えてくると思います。明日のウェアはミントカラーの予定でしたけど、雨ならその上に雨合羽を着ます」。

チャンウェイウェイ (33位タイ:-4)※4番ホールのホールインワンで400万円(複数均等割り)の権利を獲得
「140ヤードを8番アイアンで打ちました。感触的にはあまり良くなくて左かなと思いましたけど、風で右に流れて。手前に落ちて2バウンドくらいしてカップに。自分でも入ると思わなかったので、ビックリしました。ビックリ過ぎて、何もリアクション出来ませんでした(笑い)。今後の試合の遠征費に保証が出来ました。ホールインワンは2回目です。試合では初めてです」。

 

以上、日本女子プロゴルフ協会

 

 

三ケ島がどこまでやれるかが、見どころですね。

笠りつ子が奮起して巻き返すか?も見どころです。

 

今日の天気も気になるところです。

雨天になった場合、誰に有利に働くかも勝敗に影響するでしょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。