小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

シイラの卵と沖造り

2015年08月09日 | 食・レシピ
この時期の楽しみ

まず、新鮮なシイラを買ってきます

70センチ弱

1000円なり


中には卵があります

雄は避けないと卵はありません…当たり前か

雄と雌は頭の形が違います

鯛も同じく違います

よく小さなうろこを取っておきます



この卵が美味しい珍味

1・薄皮を取って

2・切ってから沸騰したお湯に入れます

3・花が咲いたようになってゆであがったらお湯を捨てます(臭み取り)

4・酒、醤油、砂糖、味醂で味付けしてひと煮立ちで出来上がり

タイやイサキ、ウマズラなども旨い





身の部分は3枚におろし、柵にして皮つきでしっかり塩をふり、冷蔵庫で置きます



半日置いたらさっと酢で塩を洗います

そしてたっぷりの酢に漬けます

あとは皮ごと厚切り刺身のように切って食べます



日持ちもするし、あっさりと美味しいです

船に酢を持って行き、沖で作ったので「沖造り」と言います






収穫

2015年08月08日 | 日記
いつ採ろうか

考えていたが

思い切ってハサミを入れました

これ!!!



スイカです

名前は忘れましたが・・・・

恐る恐る包丁を入れると



熟れている

やったー 

でも種が多少茶色??

早かったかな



一口味見すると

甘~い

黒スイカのようにしゃきしゃきした食感です

あと3個

1週間待ってみようと思います

中玉だから35日辺りでしょうか?




出雲の縁切り

2015年08月07日 | 木綿街道
以前にも紹介した

人ぞ知る

隠れスポットの縁切り神社

宇美神社

ここのお参りは小さな板の半分に切りたい縁を書き入れます

それは人の名前でも良いし、病名でも良いし、またギャンブルなどの嗜癖行動でもOKです。

もう一方には自分の名前を書いてください。次の縁の名前を書く人もいます。また、「振り返りません」とか決心でもOK。

そしてパチンと割って切りたい縁を書いた方の板は箱に入れておきます

その場で決め難い人は後日お宮に郵送も出来ます

一方は一緒に入っているお守り袋に入れておいてください。気持ちが崩れそうになった時はお守りをしっかり握りしめてください


宇美神社は出雲風土記に記載され、式内社です


唐破風の立派な拝殿です




ここに縁切りのお守り一式が置いてあります



先日

縁切り箱を大きい物に替えました




境内には縁結び神社があります。

これは絵馬がハート型

ゆめゆめお間違えの無いように

大変なことに・・・・(笑)

境内の東横にある平田稲荷社は開運・金運・くじ運にご利益が・・・

ぜひお参りください



被爆から70年

2015年08月06日 | 日記
広島への原爆投下から70年

さっきまでNHKスペシャル「きのこ雲の下で何が起こったのか」を見ていました

被爆地での死者の年齢は中学生の年齢が一番多かった

色々な作業に動員され、外の作業に付いていた割合が多いという事でしょう。小学生が少ないのは疎開があったためでしょうか。その下は家庭にいて被害が大きくなっていました。

この番組、高校生、大学生あたりにしっかり見て欲しかったと思います。

私の知り合いの方が当時、松江の病院に入院中、この時間にドーンという異様な音を聞いたと言っていました。何の音か解らなかったので記録していたが、後で自分の日記と原爆の時間が一致していたことが分かったと言っておられました。

そんなに音が届くのだろうかと思っていましたが、ロシアとの日本海海戦の大砲が江津の方は聞こえたというので、原爆の音なら距離的には十分聞こえたと思います。

証言者も高齢になり生の声が無くなる中、しっかり語り継ぐ必要があると思いました。

私も嫌がる父親に何度も戦争の話をさせました。夜飯盒で炊いたご飯が少し変な味がして朝見たら沢の水が血で赤かったことなどを話してくれました。必ず言っていたのは「戦争はいけん」という事だったが、当時の私は勇ましい話だけさせていたように思います。



今日午前中は教員研修

学校には4年生の植えたグリーンカーテンのへちまが・・・

各クラスの競争ですが、2学期までしっかり元気で沢山実を付けて欲しいものです


西洋朝顔も元気でした




朝顔

2015年08月05日 | 植物系
我が家の朝顔

今、盛りです



色々な種類がありますが

以前から採っている種にも変化があります

混ざったり突然変異もあるでしょうか



















濃い赤が無くなってしまいました


午後からは職場のメンタルヘルスの仕事

エアコンの効いた相談室なのでラッキーです

今日も猛暑ですが、山には積乱雲が・・・・

夕立があるのかな?

畑も水を欲しがっています




渇水

2015年08月04日 | 日記
最近、行政からのお知らせで

斐伊川上流の尾原ダムの貯水量が減っているので節水を呼びかけている

今日の仕事は奥出雲

途中にダムを通過するので車を止めて観察すると

確かに



書水率は大分低いようです

今年は6月もそうだったし

空梅雨で満水は無かったかもしれない


奥出雲は昼は猛暑だが

夜は過ごしやすいという話でした



ダムの脇には秋が迫っていました

庭が大変

2015年08月03日 | 日記
今日は江津の仕事

往復186㌔

一つ目の仕事が終わると次の仕事まで1時間半の空き時間

ゆっくり食事をして過ごします



行きつけは2軒ともに「本日休業」



ところで

今年はなかなか庭師さんが来てくれない

毎年、早朝、突然電話があり「今日行きます」こちらはビックリ

今年は忘れているのかな????

笹は伸び放題



他の木も伸び放題



シダも伸びて足元が見えなくなった



早く来てほしい~

明日は奥出雲の仕事

道の駅で何を買おうかな?


暑い!

2015年08月02日 | 日記
暑い

という以外言葉なし

早朝からお寺の環境整備

毎年6時から境内の清掃を行います

男性は草刈りなど。女性は本堂などの清掃

これでお盆が迎えられます

それにしても参加する人は年齢が高い

60代は若手です

その上、今年の参加者はいつもより少ない

将来的には町内のお寺でも維持が難しくなるところもあるかもしれません

帰ってからシャワーしてゆっくりしたら

もう何もする気が起きません

午後から思い出したように

梅を干しました



今年もらった梅は実入りが悪かったようです(早くとりすぎ)

塩抜きをして出汁や蜂蜜に付け直す予定です


木綿街道の綿

2015年08月01日 | 木綿街道
木綿街道にはプランターに綿が植えてあります

木綿という事で「綿」です

一番最初に持ち込んだのが私です

紡績工場の敷地にすごく沢山生えていて、その種から増やしました。

元々は輸入綿花の種を捨てたところから生えていました

したがって種類は洋綿

植えているうちに

やはり木綿街道は和綿でないと・・・と思い、和綿の種を少しづつ増やしていきました

和綿は繊維が短く、糸にするのもむづかしい。

今年はプランターでなく、畑の周りに植えたところよく育った。


芯を止めてからも伸び、私の背丈を越してしまった



毎日きれいな花を咲かせ目を楽しませてくれる