今日は民進党の大島敦代議士が視察に来られたので案内した。
まず、西原村の大切畑地区に行って大谷区長さんから話を聞いた。この集落はほとんどの家が倒壊し壊滅的な被害を受けているが、死者はゼロ。地震発生後、倒壊した家屋から下敷きになった住民を消防団が救出されたそうだ。
農業用水を供給する大切畑ため池にも案内していただいたが、ため池から田んぼに水を送る水路が決壊し水が出てしまってため池の水がなくなっていた。田植え前に大打撃だ。

農産物の直売所の萠の里は4億円を売り上げていたそうだが、俵山に向かう橋が壊れて通行止めのため、営業できす、、こちらも大打撃だ。
橋脚と上にのる道路が1mずれて道路に亀裂が入っている。センターラインがちょうど1mずれている。

この後、益城町に向かったが、渋滞で動けず。。庁舎が倒壊した宇土市に行って元松市長と意見交換して、宇城市松崎町のイチゴ農家を訪ねて、ハウス内に設置されている高設の破損状況を視察した。


まず、西原村の大切畑地区に行って大谷区長さんから話を聞いた。この集落はほとんどの家が倒壊し壊滅的な被害を受けているが、死者はゼロ。地震発生後、倒壊した家屋から下敷きになった住民を消防団が救出されたそうだ。
農業用水を供給する大切畑ため池にも案内していただいたが、ため池から田んぼに水を送る水路が決壊し水が出てしまってため池の水がなくなっていた。田植え前に大打撃だ。

農産物の直売所の萠の里は4億円を売り上げていたそうだが、俵山に向かう橋が壊れて通行止めのため、営業できす、、こちらも大打撃だ。
橋脚と上にのる道路が1mずれて道路に亀裂が入っている。センターラインがちょうど1mずれている。

この後、益城町に向かったが、渋滞で動けず。。庁舎が倒壊した宇土市に行って元松市長と意見交換して、宇城市松崎町のイチゴ農家を訪ねて、ハウス内に設置されている高設の破損状況を視察した。

