スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

鳥取砂丘&風紋

2022-09-01 | 写真

前回の続きです。

次女からの夏だよりⅡとして載せるつもりでしたが野暮用が沢山入り

8月以内にUPのつもりでしたが

9月に入りましたがお目通し頂けると嬉しいです。

砂のオブジェ

砂丘

左の人‥娘の旦那さん

砂丘

左の帽子の人次女 二人とも多忙な夫婦。彼の休暇に合わせて次女も休暇を取り

寸暇を割いてエンジョイしてきたようです。次女夫婦の趣味はソシアルダンス。

風紋   自然は美しい

砂の美術館 残念ながら休館だったので入り口だけ。

白兎海岸

2022年7月末の撮影日。ご覧いただき有難うございました。

第7波新型コロナに罹った息子、連れ合いお蔭様で元気になりました。

未だ味覚障害が少しあるようですが徐々に良くなるでしょう。私は陰性です

 

 

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次女からの夏だより | トップ | 八重の朝顔&オレンジの灯り »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
.。o○こ.。o○ん.。o○ば.。o○ん.。o○わ.。o○ (キミコ)
2022-09-01 21:12:33
天候不順で気分が落ち込むときに爽やかな写真を
ありがとうございました
これだけ広い空を見ていると気持ちもおおらかになりますね

だんな様も息子さんも元気になられたそうでよかったです^^
さすがみのこさん 一人陰性を保ってらっしゃいますねv(o ̄∇ ̄o)イエイ
鳥取砂丘 (シクラメン)
2022-09-01 21:31:16
こんばんわ。鳥取砂丘長く行ってないです。久しぶりに見るといいですね。風紋きれいに撮れています。砂の美術館閉まっていて残念でしたね。次女さん忙しいながらも楽しんでいられます。老後はいいですよ。私も良く働きました。
わお! (すず)
2022-09-01 22:13:23
みのこさん、こんばんは。

鳥取県へ家族旅行したことはあるのですが、
砂丘へは行ったことがないのです。
砂がさらさらのようですが、砂像みごとですね!💖
Unknown (たなちゃん)
2022-09-02 13:13:17
砂で作ったのがわからないくらい精工ですね
風紋が自然できたとは思えないくらいきれいです
観光客がかなりいますね
鳥取砂丘 (カモミール)
2022-09-02 15:10:30
みのこさん こんにちは!
鳥取砂丘 懐かしくお写真を見せていただきました。
孫たちがラクダに乗りたくて 長い列に並んだこと・・・
白兎海岸近くのポストがピンクだったこと・・・等々
もう三年も前のことですが あの時の状況が目に浮かびます。
砂の美術館は営業していましたので
素晴らしい作品の数々 堪能してきました。
キミコさんへ (みのこ)
2022-09-02 16:27:10
今日は!
早々に有難うございます。
体調は如何ですか?

自然の雄大な眺めは良いですね。
私も濃厚接触者になっておこもりの時はつらかったです。何時自分も罹るかとドキドキ気分でした。
シクラメンさんへ (みのこ)
2022-09-02 16:55:03
今日は!
有難うございます。

鳥取砂丘お近くだからよくいらっしゃるのでしょうね。
私は行った事がないのです。

シクラメンさんも良く働いたから今がるのですね。健康なのが余計に幸せですね。
すずさんへ (みのこ)
2022-09-02 17:02:10
今日は!
体調は如何ですか?
お忙し処を有難うございます。

ご家族でいらした事があるのですね。
其れは良かったですね。
私は行った事がないのです。

砂のオブジェ良く出来ていますね。
私も感心して見ました。
たなちゃんさんへ (みのこ)
2022-09-02 17:07:52
今日は!
有難うございます。

砂のオブジェ確かに良く出来ていますね。
風紋は綺麗ですね。

観光客広い場所だからと思って皆さん来たのでしょうね。
カモミールさんへ (みのこ)
2022-09-02 17:15:37
今日は!
有難うございます。

三年前にいらしたのですね。コロナ禍が起きるちょっと前ですね。タイミングが良かったですね。

白兎海岸近くのポストがピンクですか!!
美術館も営業していたのですね。それはお孫さんも喜んだことでしょう。

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事