一日中強風が吹きました。
午前中は千歳烏山「乗満寺」墓参。午後は新宿の東急ハンズに買い物に出掛けました。
千歳烏山寺院通り入り口の信号角にある美容室。

アララ~

信号待ちの時にパチリ!強風が吹いています。



この藤は房が短いのが特徴と
お寺の奥様がもう花弁が散って来ていますと話してました。
風が吹いているけれど房が短いのであまり揺れず。

石材店前の小坊主今日は藤の枝が

春の彼岸の時は桜の枝が挿してありました。
藤の枝は左に揺れていますがボクは大丈夫








強風で女性の後ろ髪つむじをご披露

後方はドコモビル

東急ハンズ新宿店


近所のビル、国旗が千切れそうに巻きついていましたが
それでは何の旗か判らずほどけた瞬間に撮りました。
昨日は祭日(昭和の日)

帰りに寄ってしまいました。アンテナショップ

みやざき館です。詳しくは新宿みやざき館konne

とねどりの炭火焼、
とねどりとは刀根養鶏場独自の、厳しい生産基準によって育てられた鶏。
抗生物質、薬品は一切使用せず。
100グラム入り本日は一袋期間限定350円。
通常420円。
![]() | ![]() |
黒豚の生姜焼き![]() | もちっこパイ(日向夏餡)![]() |
東急ハンズにはコンクリート金属用ボンド643円の買い物なのに
寄り道のみやざき館では計1466円でした。
