goo blog サービス終了のお知らせ 

スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

立秋&クールシェア

2025-08-18 | 日記

立秋とは名ばかりの毎日の暑さ

我が渋谷区は今年初めてクールシェアスポットが

出来ました。

私が一週間に一度行く公的施設はつらつセンター

「元気Up体操」と同じ場所です。

渋谷区に63か所出来ています。

解放期間6月1日~9月30日。

 

はつらつセンターで撮った写真から

紙でスタッフが作ったスイカ他

これはアジサイと赤い実?係の人もその日の方は解読せず。

ツバキの実と枝 このビルの屋上に色々と在るそうです。

ランタナ

 

体調が悪くしばらくぶりのブログUPです。

何時まで続くか自分でも判りません。

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京のお盆

2025-07-13 | 日記

我が家は東京のお盆です。7月13日から16日です。

すでに10日には仏壇のお花を新しく買ってきました。

都内のスーパーの花も1輪ぐらい多い束になり

高くなりました。

日持ちさせるため薬を買って来て

入れています。

今日はスーパーで「おはぎ」が沢山に並んでいました。

私は「おはぎ」より五目ずしを買って来ました。

さっぱりしたものが食べたかったです

今月に入ってから撮った花達です。

Mちゃん家の庭に咲いていました。

色が昔風で懐かしい色です。

ヒマワリが一輪咲いていました。

Mちゃん留守でしたが撮らしていただきました。

近くの公園で

ムクゲがもう咲いています。

サルスベリ   近所の公園です。

曇天でしたがスマホで撮りました。

体調がイマイチですが花を観るとコンデジは持参しないのに

スマホで撮っている「みのこ」が居ました。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最多の猛暑日

2025-07-07 | 日記

今月最多の猛暑日

東京都心警戒アラート発表,

 

今月になってから撮った画像から

アガパンサス

南部せんべい。

昨日岩手県在住の長女と孫が暑いなか来ました。

横浜に数日滞在の後帰郷する前に寄って行きました。

 

朝お手製のサラダをこしらえて待っていた

二皿に分けようと思ったけれど面倒でやめました。

大盛は見るからに品が無いですね。

昼食時間に来ておやつ時間には帰宅しました。

 

 

今日は七夕の日です。

スーパーでかぼちゃが良い色をしていました。

もう国産が出荷しているのか手に取ったら鹿児島産と表示がありました。

良い色だったので買って来て早速午後から先ずは種をスプーンで摂り

レンジでチン柔らかくしてから包丁でカットしました。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月最終日もこの暑さ

2025-06-30 | 日記

当方今日も33度暑さが真夏並み

でも関西の方はもっと大変ですね。

 

自分の体にむくみが異常に起きて

最近病院通いが多くなりました。

最近撮った写真から

はつらつセンター入口にスタッフの方の手作り

七夕飾り

マンション入り口

蝶がデント構えていました。

今日の昼の時間買い物帰りにあまりの暑さに

日陰で小休止、エンゼルトランペットも暑そうでした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お蔭様で食欲が出て来て?

2025-06-08 | 日記

病院で未だ検査中ですが

お蔭様で食欲が出てきました。

体調がその日によって違いこればかりは

自分でコントロールが出来ません。

体調の良い日に記録をしておきます。

夕食に食べた物。

右下はナス、人参ピーマンしめじマイタケ等の揚げ煮びたし。

翌日の夕食はこんな感じ。全部好物ばかり。

最近嫌いのもは栄養があってもたべません。

左下はアスパラを前日茹でておきました。

冷たく冷やして置いてたのでドレシングを掛けて

美味しかったです。

近所のエンゼルストランペット。

ガクアジサイ1本の木で変化しています。

リンゴが載っているのは「かまぼこ」の板です。

キッチンで立ちっぱなしは辛いので食卓に持って来て

かまぼこの板に載せて切っています。

カーテンを開けると外が見えます。

忘れてドアを開いたまま寝るといけないので

つくりました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする