goo blog サービス終了のお知らせ 

スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

Mさんとダンス

2006-02-16 | ダンス
従妹のMさんが2本のダンスのビディオテープを持って遊びに来ました。Mさんは12年前まだ二人の子供が大学生と高校生の時にご主人が病死されました。1年間は涙にくれていましたが持ち前の明るさと前向きな姿勢で見事立ち直りました。そのひとつに私がやっていたソシアルダンスを従妹に勧めました。素的な音楽を聴いて体を動かして汗を流す{従妹のMさんは徐々にダンスレッスンに通うようになりあれから11年見事にダンスにハマッタのです。仕事を頑張りながら出来る範囲内で趣味を持ついい事ですね一月のお誕生日会に踊ったビディオテープのお披露目です。私はお隣のYさんをお誘いしました。Yさんもは80歳を過ぎたのに「パソコン教室」に通っていてダンスもしています
Yさんは喜んで来てくださいました。観客は4名、MさんYさん、主人と私、早速テープを廻すとMさんは昨年より堂々と上手になっていました。今年の種目は「タンゴ」です。イントロの振りが素的ヘアスタイルは昨年のアップの方が良いわね!と辛口批評の私。でもしなやかで機敏明るく元気なMさん,何時までも踊ってね
ダンスのひとこまを載せる予定が失敗お茶になりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みね!

2005-06-29 | ダンス

1年間休んでいたダンス教室に行った。レッスンを受けるためではない。一緒にレッスンを受講していたTさんと食事の約束をしていたのでダンス教室で待ち合わせをした。Tさんのレッスンの終わるのを待ちながら懐かしい皆のレッスン風景を見た。友人たちは1年ぶりに顔を出した私を暖かく迎えてくれた。[久し振りだね!」「丁度1年ぐらいになるかな?」ポンポント会話が帰ってくる。先生は「皆さんが90歳になるまで厳しくしますからね!」と激を飛ばしていた。私は思わずOさんに「まだ当分だめね~」と軽口を言った。そうだ!私はこのリズミカルな会話のテンポをすっかり忘れていたクーラーが効いている中で皆汗びっしょりかいている。これが好きだったのだ!でも後ろを振り向くのは止めよう!○○だってやりたい.△△も習いたい!膝の事を考えダンスは休むけれどね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今休んでます。

2005-04-15 | ダンス
十数年ソシアルダンスをしていたのに、休むこと9ヶ月。残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする