スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

キバナコスモス&時計草

2022-09-10 | 日記

秋ですね、近所のキバナコスモスが綺麗です。

小さな広場の片隅に咲いていました。

トケイソウ 一日花 お馴染みMちゃん家 矢印は二日後に咲くであろう蕾です。

今日は会えてラッキーでした。

雨に濡れているフヨウ&朝顔 

 昨日3か月に1回の新宿の総合病院に検診の後バスで帰宅

昼過ぎになりましたが朝の雨跡が水滴になってついていましたが

上手く写真では撮れなかったです。

 

今日の秋空    高層ビル群は私鉄沿線二駅先です。

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重の朝顔&オレンジの灯り | トップ | 元気アップ体操 »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (チー子)
2022-09-10 19:39:44
キバナコスモス綺麗 
トケイソウ 好いですね

検診お疲れ様
まだ昼間は暑いですね
こんばんわ (シクラメン)
2022-09-10 20:39:35
九月も二週目に入りました。少しずつ秋めいてきます。キバナコスモスやトケイソウきれいに撮れています。健康がありがたいです。花を見る気持ち大切ですね。
チー子さんへ (みのこ)
2022-09-11 07:33:48
お早うございます。

キバナコスモス10日ぐらい前から先初めて
すこし枯れ花も出てきて、今だと撮りました。
トケイソウはタイミングが良かったです。

遠出が出来ないのでストレスガ溜まります。
シクラメンさんへ (みのこ)
2022-09-11 07:40:03
お早うございます。

早いですね、もう9月も2週目!!毎日何かに追われています。
でも外に出た時位花を愛でるゆとりは持ちたいと思っています。
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オハヨーゴザイマス! (キミコ)
2022-09-11 08:11:42
先ほど起きてまだ寝間着で座っています(;⌒▽⌒A

夏と秋の丁度切れ目という感じの花が並んでいますね
昨夜ラジオを聴いているとそちらは最高気温が26度の予報・・・
大阪は34度(ノ_ _)ノ コケッ!
ただいま室温が26度です このままだったらいいのですけどねえ・・・
お早うございます (みのこ)
2022-09-11 08:44:41
お目覚め早々に恐縮です。

私も息子が土曜日曜は朝は静にしてくれと年寄りにつらい注文です。
でもこれ幸いと朝からPCに向かってます。

ハイ!昨晩はエアコンを入れづに、でもお風呂あがりは26度に設定しました、自分の部屋が涼しくなった午後11時頃私は自分の部屋のドアを占めて寝ることにしました。リビングはエアコンが入れてあります。
その時点でまだ息子帰宅せず。

大阪は今日も暑いでしょうか?そういえば三日前マスクのあごに当たる部分に汗もが出来ました。今年初めてです。
キミコさんへ (みのこ)
2022-09-11 08:48:54
追伸!!お名前を忘れました
Unknown (kiki)
2022-09-11 11:13:13
こちらでもキバナコスモスがさきはじめました。トケイソウはあまり見かけないんですよ。
朝顔は毎年植えなくても種が残っているので、次から次へと咲いてくれますが、枯れてからフェンスに巻き込まれて取るのが大変です。総合病院での検診終わり安心ですね。高層ビル街まで私鉄で2駅目 便利ですね。
このところ 冷房なしで過ごせるようになりました。
Unknown (koyuko)
2022-09-11 16:48:05
トケイソウ 不思議な花ですね。本物の時計のようです。
秋のビル群の風景も綺麗ですね。
昨日 頑張つて「中秋の名月」を撮りました。
毎年 撮り損なうので、
kikiさんへ (みのこ)
2022-09-11 17:15:45
今日は!
有難うございます。

トケイソウは此方でも近所ではMちゃん家しか見た事がりません。

高層ビル街までは私鉄では二駅ですが駅構内を歩く距離が長くて大変です。
最近は近くのバス停留所からだとバス停留所10か所目ですがその方が歩かないで済みます。
新宿の総合病院も今工事中で大変です。完成に3年位かかるようで今1年位経過したところです。タクシーも横づけはならづ少し歩きます。
此方夜は涼しくなりましたが昼間は湿度が多くて冷房は28度か29度に設定しています。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事