goo blog サービス終了のお知らせ 

スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

秋ですね、リンゴ&イチョウ

2024-11-30 | 日記

秋ですね、岩手県在住の長女からリンゴが届きました。

リンゴ農家では無いので何処かで調達して送ってきました。

江刺りんご

食べたらとても糖度があり美味しいのです。ブランド物でした。

ご馳走様!!

 

今日は午前中西新宿の歯医者さんに1年に2回の歯の掃除に行きました。

何処も痛いわけでは在りませんが前回は4月だったので9月に行く予定が

坐骨神経痛になり遅れてやっと行きました。

帰り道

お蔭で黄金のイチョウに会いました。

26日は地元で【元気UP体操】がありました。

エレベータが開いたドアーにイチョウが貼り付けてありました。

急いで撮りました。

自分の体を撮らないように避けたらカメラのいたづらが起き

ました。♪🎵♪

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の新宿御苑Ⅱ&駐車禁止

2024-11-27 | 散歩

前回の続きです。

翌日も又行きました。

天気が良かったのと前日久しぶりに行ったら

陽に当たり開放感で食欲が増進して左足の

股関節の開脚が良くなったのを実感しました。

子福桜

皇帝ダリア   見上げる高い処に開花。

温室 今回は入館せず。以前に行った事がりますが長くなるので。

銀杏並木もまだ色づきが早かったです。

サルビアレウカンサ

10月桜

時間も苑内1時間余りで帰る事にしました。13時過ぎ。

坐骨神経痛がまだ完全に良くなったわけでは無いので

無理は禁物で余力を残しました。

処が帰り道を間違えて方角が反対方向に歩きました。

其のため余力が無くなり・・・トホホ。

某ホテルの配車係のボーイさんに依頼する羽目に。

タクシーを探すのに「駐車禁止」の場所ばかりをうろつき

どうしてもタクシーが拾えません。

ボーイさんにお願いしました。

親切なボーイさんが【私が探してあげます】と本当に感謝でした。

新宿は駐車禁止の場所が沢山に有りました。

車の運転をしたことが無い私は良い勉強になりました。

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の新宿御苑Ⅰ

2024-11-24 | 散歩

久し振りに秋空の暖かい日(22日)

新宿御苑に行きました。

秋色になって来ました。

此の開放感が好きです。

つわぶき

旧御涼亭

ドコモビルが見えます、都会のオアシス。

水面に小さい魚

丸い刈込に何か花が?

近くに行って見ました。

山茶花でした。

帰路御苑を出てすぐの道路に紅葉が見えました。

苑内滞在時間1時間余、回ったのは4分の1位です。

日本庭園を主に回りました。

新宿御苑は〇廣さ58.3ヘクタール

     〇周囲3.5キロです。

今日が疲れなかったら明日(24日)もう一度

来て見ようかと思って居ます。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アット言う間の一週間

2024-11-20 | 日記

11月も後半になると何故か忙しく感じるのは

私だけでしょうか?

お歳暮の予約も始まり年賀郵便の販売も始まり

さてどうしようか?等考えることが多くなるせいでしょうか?

今朝の寒さは当方8度前後と報じていましたが。

この一周間は野暮用が多くて近所の花を撮りました。

公園の片隅に真っ赤な花を見つけて近くに寄って

行ったらフヨウでした。枯れかけています。

ペンタス

ユリオブステージ 花天月地

1本ひょろひょろと伸びてる秋色??公園で。

パンジーM家

M家はコスモスがまだたくさんに咲いています。

可憐な花Y家

白いバラ Y家

Y家は昼間は留守番の母親が散水するが私は

花の名前は判りませんと以前から断られています。

11月19日ケイトウの花が咲き出しました。

甲州街道で。

11月20日【元気UP体操】の受付に飾ってありました。

栃の実。どんぐり他。

何処で採れたの?質問に。スポーツセンターか明治神宮か?と

係の人。近所にはこの様な場所はありません。

今日の体操教室もハードでした。1時間が長く感じました。

帰宅してもすぐ2時間が経ちますが体がまだ暖かいです(^^♪

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色探しが白いカビ?

2024-11-15 | 日記

近くの公的施設で【元気UP体操】が行われた(13日)

1階エレーベターの中は秋模様。

写してる私が見えてしまうのでボケさせました。

秋色探しをしていたら画面右側→白いカビのようなものが

一杯撒いたようにありこれがうどん粉病でしょうか??

僅か4分の1坪位の狭い場所に黄色いバラが咲きました。

通行人が癒されます。

紫カタバミ   shaga1234さんに教えて頂きました。

柵の中にカメラを入れて汗

オレンジのスポンジ1   洗面代の仲間達スポンジ

小さい4個入り100均で売っています。

オレンジのスポンジ2 4個入りは私には無器用で使いにくい

 

オレンジのスポンジ3  其れで考えました。

オレンジの分厚いおさかなスポンジ近くのスーパーで1個

228円で売っていました。少し高いけど其れを3等分したら

分厚くてしっかりしていて使いやすいです。

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする