輝ちゃんつれづれに 

最近はインスタ・LINE、スレッズを始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

風雨同舟(ふううどうしゅう) 嵐の中で同じ船に乗り合わせること。困難を共に乗り越える仲間や共同の努力を意味します。

2024年06月18日 21時24分15秒 | 日記

かなり激しい雨が降っている。

9時の気温20度、湿度90%。

線状降水帯は発生したのだろうか。心配だ。

 

一句詠んでみました。

「AI頼む 

命守る雨の  

予報かな」

火曜日はデイサービスゆや。

雨に濡れると寒い。

一風呂浴びてきた。一番風呂は最高。生活のリズムが取り戻せた。

新聞を読み、四文字熟語、俳句を考えてみた。

体操の時間、40分ぐらい、真剣にやると汗をかく。

◎爺いのランチ&戯言 

「寒い」という言葉はいつ以来だろう。昨日との気温差は10度。長袖を持ってきて成功。

ランチはデイサービスの弁当。白身魚は良かったが、肉の炒め物はなんだったのか?

 

茶話会

水羊羹とお茶、紫陽花の折り紙。自己紹介をするわけではなく、ただ時間が過ぎるだけ。

◎続レオ君インスタ

雨に濡れたら寒さが増す。20度を下回っている。長袖を着ている。明日は真夏日が。来週に梅雨入りか。今は耐えるしかないか。

今日の「思い出話752」、残暑お見舞い申し上げます

 2014年8月11日撮影 

当日のブログ(goo)より、台風11号で被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。熱中症も怖いですね。7月から8月8日までに東京で亡くなった方が32人。対策をもっとしっかり立てて喚起しないといけないですね。無理をせず自分のキャパの範囲で行動しましょう。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深謝厚恩(しんしゃこうおん... | トップ | 寒暖の激甚(かんだんのげき... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事