goo blog サービス終了のお知らせ 

輝ちゃんつれづれに 

インスタ・LINE、スレッズ、mixi2を始めました。楽しかったこと、残しておきたいことを自分の言葉で書き込みます。

天寒地凍(てんかんちとう)

2024年11月13日 20時46分24秒 | マツンのおもい

快晴だ!

大丈夫?不安が一つ。

交通機関を利用したり街中を歩けるか?

チャレンジしなければ前に進まない。

接骨院が12時30分予約。

家からバス停まで苦戦。

なんとか信号を渡り終えバスに乗る。

悪戦苦闘の末イトーヨーカドーの居場所に。さあ、行くぞ!横断歩道で轢かれるなよ!やばければ止まれ。次を待て。

一句詠んでみました。

「年末や  枯葉の道の  果て見えず」

 

爺いのランチ

接骨院が終わりbonでパンを購入。体調が不十分なのでツナフランスとバナナブレッド、コーヒー。

トランプ氏のアメリカ第一は、政府の支出を見直し、削減を検討するための政府の組織のトップに、実業家のイーロン・マスク氏と起業家のビベック・ラマスワミ氏の2人を起用すると発表しました。

国防長官にFOXニュース司会者ヘグセス氏を起用。

世界情勢が全く見えない。

◎続レオ君インスタ

週末から体調悪く苦しんだ。久しぶりだ。季節の変わり目もあるし体調管理には十分注意。忘れ物がないようチェックをしっかり。

今日の「思い出話895、従姉妹の快気祝い 良かった

2015年9月6日撮影 

当日のブログ(goo)より、突然の電話でびっくり。7月19日に転倒し左膝のお皿(表現が正しい?)を骨折し入院。マンションのロビーで転んで偶然通りかかった方が医師で救急車を呼んでくれたという。精神的な負担が軽く済んで良かった。7月24日に手術し8月15日に退院。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混沌莫測(こんとんばくそく)

2024年11月06日 20時25分13秒 | マツンのおもい

寒くなってきた。

気温16度、湿度74%、北4m/s 

南口駅前広場には誰もいない。鳩だけが忙しそうに走り回っている。

 

人も少なく寒そうに肩をすくめて歩む人。

接骨院からの出発。

水曜日は中日なので空いている。

bonでパンを購入。

 

一句詠んでみました。

「落葉舞う 北風吹きて  冬来たる」

 

爺いのランチ

bonのメロンパン、くるみパン、コロッケパン、コーヒー。

アメリカの仕組みがスッキリ理解できない。大リーグのワールドシリーズまでの戦い方、大統領選挙の投票・結果まで。いい機会だから考えてみよう。

 

トランプ氏完勝

アメリカ大統領選挙はトランプ氏が選挙結果を左右すると言われる7つの激戦州のうち、3つの州で勝利を確実にし、トランプ氏は演説で大統領選挙で勝利したと宣言しました。

 

◎続レオ君インスタ

寒い!暖かさが染み付いたのか体が驚いている。気持ちもなめていた。あしたは寒気到来。しっかり着込もう。

トランプ氏完勝。世界も注目。円安・株高到来。政治家よ、今が出番だ。

今日の「思い出話888、多摩川花火大会

2015年8月22日撮影 

当日のブログ(goo)より、LEOくんと大好きな調布飛行場の小高い丘に行ってきた。ビニールテントが置かれている。花火の場所取りだ。実は大沢は坂が多いので道路から花火見物ができる。LEOくんを抱っこして花火見物。一度自転車で会場に行ったが参った。出口がみつからない。自転車がみつからない。もう見に行かないと誓った。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)

2024年11月03日 21時50分06秒 | マツンのおもい

いい天気なので出かけてみよう。

武蔵野プレイスでイベント開催の情報があった。

味スタでサッカーの試合があるらしく人が多い。

境南広場で催し物をやっている。

家族連れが多い。

久しぶりに日差しが気持ちいい。

一句詠んでみました。

「秋麗  歓声響きて  笑顔かな」

 

プレイス・フェスタ2024

市活縁日  

ワークショップに出展

「ちょこっとお助け隊」が出展していたので挨拶をしてきた。 

竹内さんが新しく武蔵野隊を担当しているので。

お互いの健康なことが話題に。ボランティアも健康が一番と。

久しぶりの出会いに名前が出てこなかった。マスクをしているとわからないものだ。

人混みを歩くのは結構疲れる。

 

爺いのランチ

鰻おこわ弁当、あんぱん、コーヒー。デザートは柿。

Jリーグ町田対鳥栖の試合に間に合った。降格決定と首位を伺う真反対の戦い。鳥栖が意地を見せて2-1で勝利。

全日本大学駅伝はスリリングだったね。青学完勝と思い外出したが3位に。1位國學院大、2位駒沢大。箱根駅伝が楽しみだ。

 

◎続レオ君インスタ

下剋上で横浜ベイスターズが26年ぶりの日本一に。「横浜・進化」をスローガンに。26年前の俺は新しい職務で悪戦苦闘。でも週一回のナイターテニスは続けていた。

今日の「思い出話885、14日の午後の散歩

2015年8月14日撮影 

当日のブログ(goo)より、LEOくんは1日最低一回は車に乗らないと満足しない。大沢総合グラウンドから調布飛行場がいつものコース。小高い丘の上のベンチで小休止。それで大満足。

昨日も寝る前に部屋に来て挨拶しないと不貞腐れて狭いところに入って駄々をこねる。困った奴だが可愛いのだ。暑くて外にでれないストレスがあるような気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤影独吟」(こえいどくぎん)

2024年10月31日 20時55分47秒 | マツンのおもい

朝から晴れたのは何日ぶり? 

木曜日はデイサービス。 

今日も贅沢に一番風呂。

いつも天気が悪いが今日は青空。

工事中の道路が多い。

気温18度、湿度44%と過ごしやすい。

見上げると穏やかな水色の空と、鮮やかな白い雲が秋を演出している。

一句詠んでみました。

「秋空に 白雲浮かび 夢心地」

 

ワールドシリーズ第5戦、大接戦。ドジャース8回の攻撃で7-6と逆転。ヤンキースの残りの8・9回の攻撃がどうなるか。

ジャッジとフリーマンのホームランで決着しそう。(8回のドジャース攻撃中)

ドジャース 悲願のWS制覇!4年ぶり8度目、大谷翔平 無安打も5点ビハインド追いつき大逆転 

 

爺いのランチ

デイサービスの弁当。揚げ物とシャケの切り身と惣菜。

   

ワールドシリーズの折角いい場面でテレビをシャット。デイサービスでは食事中にテレビをつけないという。飲み込みができず肺炎になる可能性があるためという。(嚥下障害)

三鷹の強盗未遂事件報道にびっくり。映像を見た瞬間すぐわかった。こんな身近な場所でも起きるんだ。

 

◎続レオ君インスタ

変な集団に会った。あゝ、今日はハロウィーンだ。小学生が仮装して歩いていたのだ。渋谷や新宿はどうだったのだろうか。

早いもので10月は終わり。今月もレオ君物語を読んでいただきありがとうございました。

今日の「思い出話882」、ビフォーアフターの違いは

      →     

2015年8月4日撮影 

当日のブログ(goo)より、  山田動物病院でLEOくんのシャンプー・カットをお願い。この病院は前のワンちゃんチビ(雑種・オス、平成14年5月14日永眠)からお世話になっている。夏休みなので混んでいる。ペットの宿泊を利用して海外旅行に行っている人も多い。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省察深思(せいさつしんし)

2024年10月30日 20時36分52秒 | マツンのおもい

生憎の雨。服装で体感温度の調整をというが、本元の体が追いつかない。

接骨院があるので外歩き。余裕を持って出る。接骨院が終わりbonでパンを購入。イトーヨーカドーの薬局でのど飴を購入。レジが並んでいる。三菱UFJ銀行で現金を下ろす。忘れ物がないかチェック。

汗びっしょり、半袖になる。バックがパンパンだよ。午後2時前、気温は23度、湿度67%。

 

爺いのランチ

セブンのマカロニグラタン、辛子明太子おにぎり、コーヒー。デザートはデコポンゼリー。

他人事と思っていた事件が身近に。警察は場所を明確にしていないが、写真から見ると近辺だ。

夜中に複数での強盗事件は怖い。

 

30日未明、東京 三鷹市の住宅に複数の男が押し入り、住人の男性に暴行を加えましたが、抵抗されたため、何も取らずに逃走しました。現場は、JR武蔵境駅から南に3キロほど離れた住宅街です。

 

一句詠んでみました。

「週末や ハロウィン台風 荒れ模様」

 

◎続レオ君インスタ

凄い変化の一日。朝は寒くて、昼間は暑くて汗をかき、夕方は北風が強く寒い。地震や強盗未遂事件と忙しい。10月もおさらばか。秋は何処に。

今日の「思い出話881」、 数日間ブログが止まってしまった。

2015年7月30日撮影 

当日のブログ(goo)より、LEO君が遊んてくれというので一歩外に出たら凄い雨。

飛行機事故現場を見てきた。お亡くなりになられた方には心から御冥福をお祈りいたします。また、怪我をなさった方の早い回復を祈念いたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする