つうさんのごちそうちょう2

ごはんと乾杯と音楽と小田和正ファンの記録(2005〜過去ログ)

2015/8/28「NHK特報首都圏・みつはしちかこさん特集」小田和正さん出演部分、必殺コマ送り!

2015-08-28 22:28:07 | 小田さんTV・ラジオレポ


2015年8月28日(金)19:30~19:55 NHK総合で放送されました
特報首都圏「はじめて語る“小さな恋” 漫画家・みつはしちかこのメッセージ」

小田和正さんコメント出演部分、必殺コマ送りっ!

♪あの日 あの時 あの場所で…

とつぜん、どーもドームの映像が流れてびっくりした(笑)
ラブ・ストーリーは突然にですよ!


   
   

   
・・・



ナレーション:日本の音楽シーンの第一線で活躍を続ける小田和正さん。




ナ:小田さんも、みつはしさんの長年のファンの一人です。

事務所でのインタビュー。
一瞬のカメラ目線(笑)から、ぺこっとして座ってスタート。




ナ:かつて、自分たちのライブにゲストとして招待したこともあります。
(1975年6月8日 オフコースの小さな部屋vol.3)




ステージでは、みつはしさんの詩に、即興で曲をつけて歌いました。




小田さん:♪窓をいっぱい あけるから さらっていって…



っていう歌だったと思うんだよね。(きゃーー!!なんという美声!




ナ:誰もが抱く繊細な恋心を歌い続けて、多くのファンを獲得してきた小田さん。
みつはしさんの作品には、世代を超えて、多くの読者を惹きつける力があると感じています。

小田さん:どんなちっちゃな詩にも、どっか普遍性がある、みたいな信頼感がある。




大風呂敷は広げないけれども、そこ…にやっぱり目指して…その。やってくからね。
うん…





まあ、おこがましいけど、そういうとこに、共感したっていう。(うなずきながら)
そういうことだね。




その…ちっちゃな恋愛の、すごいわがままな女の子がいて、
もてる男の子がいて、

(うーん、と、頭のなかでイメージを再現しながら話している感じ)




そんなかでも、何か普遍なものを…ね。
描き(えがき)出していくっていう。大変な力量ですよ。

(舌がちょこっと出てかわいいショット)




ナ:小田さんは、この作品には、永遠に衰えることのない、片思いの力が宿っていると考えています。




小田さん:やっぱり片思いは、色々、レベルとか種類とかあると思うけど
基本的には、さびしいよねぇ。




自分が一番好きな人が、振り向いてくれないんだから。
やんなっちゃうよねぇ。




やんなっちゃうけど、その、その力をずっと、永遠に、捨て切らない。ね。




だからずっと描けたんだな、きっとな。





小田さんの、言葉が途切れた後の、なんとも言えない表情。
歌もそうだけど、言葉の後の余韻が、さらに何かを伝えてくる。


・・・


みつはしさんについて、作品を創る人としての視点と、
作中にこめられた思いへの共感を、とつとつと話す小田さんは


なんだか、昔のうんと若いころの小田さんのようではなかったか?!


もちろん歳相応に眉毛は白くなってるんだけど(あ
なんだか、遠い日の、若かりし小田さんの表情に似てた気がしたなあ。。


片思いは、さびしいよね。


片思いのことを「さびしい」と表現するのが、なんとも小田さんらしくてですねー。。

こんな、みずみずしい、繊細な心を持った(もうすぐ)68歳が!世の中にいますかーー!!

わたくし、あまりにきゅんきゅんしてですねー、
なんなら床を転げまわる勢いでございました
短いインタビューだったけど、実り多かった~

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごぱん)
2015-08-28 22:42:55
うわあああ まさかの『必殺コマ送り』が!!

ありがとうありがとうございます~ きゅんきゅんゴロゴロ
o(^ω^)o

どのコマが最もツボか、いつかの後日、語りあいましょう!
返信する
Unknown (アロ)
2015-08-28 22:59:49
とおの昔においてきていた、甘酸っぱい気持ち思い出しましたデス。
久しぶりの御尊顔がこうゆうことになるとは!
不意打ちすぎる・・キュン{エビフライ}{ラブラブ} 
つうさん、ありがとうございます{ルンルン}
返信する
Unknown (けけ)
2015-08-28 23:15:49
片思いって、基本的にさびしいよね…この言葉、胸に染み渡りました。
返信する
Unknown (おまつ)
2015-08-28 23:39:39
ついさっきの放送だったのに、
つうさん!こんなにもそっこーでアップをっっ。゚><゚。 ありがとう~!!

ひとコマ、ひとコマ、
繰り返し 見て 読んでおりまする
(によによゴロン)
返信する
Unknown (朋夜)
2015-08-29 00:46:45
こんばんは、つうさん。
コマ送りUPしてくださって、ありがとうございます。
大阪なので放送が見られないので、内容がわかって嬉しいです。
本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (わんこ)
2015-08-29 02:45:00
必殺コマ送り!

ありがとうございます

感謝
返信する
Unknown (つう)
2015-08-29 09:22:48
>ごぱんさん

さあ、レッツごろんごろん~!(笑)
どの表情も素敵でしたー。
テーマのせいか、小田さんの表情が柔らかくて、青年のようで、
昔から好きだったもの、について語る小田さんがみれてよかったです。
返信する
Unknown (つう)
2015-08-29 09:25:13
>アロさん

置いてきた気持ち…よみがえりますよねえ~(笑)
小田さんは、ずっとこんな気持ちを失うことなく、
創作活動を続けてらっしゃるんでしょうね。
だからこんなにキュンキュンするんだなー(=゚ω゚)とあらためて思ったり。
返信する
Unknown (つう)
2015-08-29 09:25:41
>けけさん

全米が泣いた…
返信する
Unknown (つう)
2015-08-29 09:28:57
>おまつさん

見終わってすぐに取りかかる…前に番組をリピートしたりして(^^;;
そして、小さな恋のものがたり、あんな結末だったとは知りませんでした。胸にずしんときました。

小田さんはあの結末をどう思ったかなあ。

返信する