MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

萩寺へ行ってみた。

2023-09-15 11:50:25 | 日記

先だって川村美術館庭園で萩が咲いていたので、ちょっと早いよね~と思いつつも君津にある円如寺に行ってみた。

円如寺は東国花の寺百ヶ寺に選ばれている萩の花が咲くお寺です。

萩祭りは毎年20日前後から始まるらしいですが、ちょっと早いけれど様子見のつもりで行ってみた。

久留里線はこの間の線状降水帯の影響で停まっていたが今は通常通りに戻ってようだ。

     

久留里駅に近いお蕎麦屋さんでお昼を食べてみた。

手打ちそばの藤美。

久留里は湧き水で有名です。その湧き水で作られた手打ちそばが美味しいって事でやって来ましたよ。こんなところにお店があるのか…って狭い道を入って普通のお家のようなお店。

     

名前に合わせたように藤棚があったが今は咲いてない。

     

テーブル席が3席とカウンター席の狭い店内。

地元の方々でいっぱいだった。家族経営のおばあちゃんとおじいちゃんと息子さんの3人で切り盛りしているので混んでるとアタフタらしい。

     

ちょっと時間はかかってやっと運ばれて来た野菜天そば。

蕎麦は美味しかったよ。でも天ぷらが片栗粉を入れ過ぎなのかガリガリよ~

     

メタボさんはランチセット。野菜天ぷら蕎麦と変わらないが味噌汁が付いてる。

     

そしておにぎりふたつ。

皆様方はほとんどランチを頼んでました。

メタボさん曰く、ご飯が美味しいらしい。やっぱり湧き水で炊くので美味しいのか?

お腹が満たされたら、近くにある円如寺へ。

     

やっぱり花は咲いてはいたがもう少しだね。

     

     

     

円如寺が見えます。

     

花壇にはセンニチコウがいっぱい咲いてました。

     

     

     

彼岸花は相変わらず固い蕾。

     

     

本堂。

     

山門からの景色。

     

     

秋の七草のハギです。

この間はオミナエシも見たし…この日も残暑厳しい暑さでしたが確実に秋はそこに来てますね。

     

     

     

     

参道を歩いてみました。

     

帰りがてら、愛彩畑に寄ってみました。

ここはちょっと変わった野菜が売ってるのですよ。サラダほうれん草にサラダケール・サラダクレソン・空心菜etcを買って。

     

お蕎麦でお腹がいっぱいだけど何か飲みたくなって…

     

ブルーベリーシェイクとイチゴミルクオレ。

     

帰りの空は秋の空だった。

 

     

     

     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花もコスモスももう少し... | トップ | 葛西臨海公園でキバナコスモ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (笑子)
2023-09-15 16:23:31
萩がきれいですね~♪
秋の花めぐり楽しまれていますね★

私も昨日ふと
去年秩父長瀞の七草めぐり、いつしたっけ??と
思いめぐらしていました
長瀞はほんとに近くて、萩はやや花過ぎだったので
今年はピークに行きたいです

いつか行田に遊びにきませんか?
花手水ウィークご案内しますよ(^^)v
萩は2度咲きますか (さなえ)
2023-09-16 07:25:17
さんぽ道の萩は夏にも少し咲いたように覚えていますがまた咲き始めています。あれれ2度咲きするのかなと思っていますよ。
可愛い萩の花がしっかり咲いて綺麗です。
中々秋らしくなりませんね。今年ほど汗が出たことありませんよ。汗が出やすくなり外に出ただけでも汗が流れます。
気持ちは涼しい秋を待っていますがそうしたらすぐ冬がきて寒いと文句を言うようになります。
それも寂しいですね。
Unknown (vell24)
2023-09-16 10:19:35
おはようございます。
フットワーク軽くアチコチへ花を求めて♪

この間から家族経営のおそば屋さんに行かれて待たされてますネ♪

でも今回のはランチが美味しいとか。メタボさんが正解だったのですネ♪

愛彩畑へ普通に行かれてるのですネ♪
ひまわりで失敗したとこだァって思い出しました(^^)
笑子さんへ (mido)
2023-09-16 20:34:17
こんばんは~
いつもありがとうございます。

今年は秋の花はちょっと遅めのように感じます。やっぱり暑いせいでしょうかね。
そうそう去年笑子さんが七草巡りをしていたのを覚えてますよ。オミナエシのお寺が印象的でっした。
菜な句だ巡りが出来るなんていいなぁ~って思いましたよ。
またお願いしますね

有り難いですね~嬉しいですよ。
埼玉に友達が出来て案内してくれるなんてね~ぜひ行田に行きたいですよ。
う~ん。いつ行けるかな~(笑)
さなえさんへ (mido)
2023-09-16 20:42:12
こんばんは~
いつもありがとうございます。

そうなんですよね~ハギって6月にも咲いていましたよ。秋の七草なのにね。
アップで見るとハギも可愛いですね。

四季が二季になってるらしいので暑いか寒いかなんでしょうね~これから寒い日が続いたらつらいですよ。寒いのは苦手です💦
vell24さんへ (mido)
2023-09-16 20:52:50
こんばんは~
いつもありがとうございます。

今年の秋の花は遅めかと思います💦
自分の去年のブログを観たらもう少し早く咲いてましたね~

そうそう。家族経営の蕎麦屋さんに最近多く行ってますね。こういうところは出て来るのに時間がかかる場合が多いですね~

愛彩畑にヒマワリを見に行かれてましたよね。ヒマワリが咲いていただろう所はすっかり何もなくなっていましたよ。
久留里帰りに時々寄ってます。帰り道には愛彩畑の他にJA屋道の駅うまくたなどがあるのであちこち寄ったりしてます。この日は愛彩畑とJAでした。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事