ついにパワースポット巡りも10となった。今に県内の神社仏閣を制覇するのでは…行くところがなくなるな~
2か月ぶりに土日とも天気がいいと予報で言っていた。お出かけ日和だ!と早速出かけてはみたが雲行き怪しい。
今回は木更津・君津方面に行ってみた。
鹿野山神野寺。
マザー牧場の近くにある、聖徳太子が開基されたという関東最古の寺らしい。
鹿野山神野寺と言えば、40年も前に住職が飼っていたベンガルトラが檻から抜け出し大騒ぎになったのを思い出す。近辺はパニック状態となった。
今はトラはいないので、静かなお寺です。
本尊は薬師如来と軍茶利明王の二尊になります。
観音様も。
天狗が祀られている奥の院。
奥の院から見た本堂。
天気の良くなった。
弁財天様も。
去年の大風15号でけっこう被害があったようで、鐘楼堂はまだ修理中。
紅葉の時期にはまだまだ早い。
静かで厳かなお寺でした。
同じく君津市にある人見神社。拝殿。
東京湾を臨む獅子山の頂に鎮座している人見神社。ちば眺望100景にも選ばれているほど景色抜群の神社です。
本殿。
君津の工場地帯が見えます。
反対側は町並み。
鳥居の下は階段だ。
車で登って来たので階段は上りませんでしたが、登ったら大変です
富津岬に三浦半島が見えてます。
残念ながら富士山は見えませんでしたが、都心が見えます。
君津と言えば京葉工業地帯。煙がモクモクと…
煙突の先にアクアラインと海ほたる。
木更津市にある八剱八幡神社(やつるぎはちまん)です。拝殿。
源頼朝ゆかりの神社。主祭神は誉田別命・日本武尊etc。
ご神木。
本殿。
源頼朝お手植えのシュロの木。
次は~
同じく木更津市内にある吾妻神社。弟橘媛を祀ってます。
日本武尊とともに上総へ渡る際海が荒れだしたので、三時から身を捧げ鎮めた弟橘媛。その着物の袖が流れ着いたところらしい。
静かだ~そしてだれもいない。拝殿。
本殿。
ご神木。
人見神社も八剱八幡神社もこの吾妻神社も日本武尊と弟橘媛に縁がある神社なのでした。
鹿野山神野寺の御朱印。
人見神社の御朱印。
八剱八幡神社の御朱印。
この頃、御朱印もご時世か値上がった。通常300円だったが500円になってしまった。神野寺は見開きで600円という事でリーズナブルだと思っていたらハンコだった。なるほどね~
脱ハンコ(笑)
木更津のソウルフード、バー弁とチャー弁を買って帰る。