MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

新婚旅行の土産話し 追加

2013-05-30 19:10:52 | 日記

今日もモルディブの素晴らしい景色をご覧ください

       

       

       

       

ってか、海しかないんですけど

       

サンセットも素晴らしい

        

イルカウォッチングに行って見たイルカだそうですが… よく見えん

亀ウォッチングも

       

       

ヴィラの中もいいねぇ~

話しを聞いたり写真を見たりしているうちに、すっかり行った気になってしまった私でした

 

娘夫婦の土産物。ホテルフォーシーズンズのロゴの入ったポロシャツとモルディビアンパレオ

 

    

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新婚旅行の土産話し

2013-05-29 17:53:25 | 日記

娘夫婦が、遅ればせながらの新婚旅行へ行っていた。場所はモルディブ

いいねぇ~  羨ましいなぁ~ 行ってみたいなモルディブ

私が〇〇年前に結婚した時、新婚旅行の定番はハワイとかグアムとか、そしてまだ外国だった沖縄や今は姿を消してしまった与論島とかだった。ハワイ人気は相変わらずのようですが今の定番はハワイ・タヒチ・モルディブ・カンクン・バリetc。暖かいところでのんびりと…はいつの時代も同じようですけれど

娘たちがモルディブへと旅たった後、メタボオヤジと

「 ところで、モルディブってどの辺にあるの 」

「 さて どこだぁ~ 」

やれやれ

モルディブ共和国 首都はマレー イギリス連邦加盟国

インド洋に浮かぶ、26の環礁と1200の島で成り立つ島国

人口を上回る観光客がいる 

基本的にひとつの島にひとつのホテル

マレーの空港からホテルまでは水上飛行機やボートで移動します

こんな感じ

          上から見たモルディブ

憧れの水上ヴィラ

  

いいなぁ~モルディブ 真っ青な海に真っ白な砂浜。プライベートなヴィラにきれいな魚たち。って、モルディブにイルカや亀はいてもとどはいませんから

行く前に娘が、けっこうシニアカップルも多いらしいよと、言っていたが帰って言うには欧米系のシニアはいたが日本人シニアはいなかったな。ヴィラには新婚ばかり…

やっぱり シニアとど2匹にはモルディブは似合わないかも

おまけに

「 ヴィラには下の海に下りれる階段があるけれど、水温が低くて入れなかった 」 そうなのぉ~

「 波が高くて飛行場からのボートで船酔いした 」 あんれまぁ~

「 グラスワインが一杯5000円した 」 ジェジェ

「 土産物がない。あっても万単位だった。 」 ジェジェジェ

モルディブ行きの夢は遠のく

 

気分を取りなおして、きれいな景色をごらんください。

 

 

 

きれいだね

 

 

  

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のカフェめぐり ⑥

2013-05-28 18:01:53 | カフェめぐり

いすみ市のライテラスカフェの帰り道に、もう一軒カフェに立ち寄ってみた まさしく、カフェめぐりです

大多喜にある焙煎香房 抱(ハグ)

 

カーナビなくしてはわからないような田舎道を走り、狭い路地に入り農家が建ち並ぶ一画に抱はありました。入口はやっと車一台が入れる幅です。どうやら農家のお宅のようです。正面には農家の母屋があり、お庭にカフェがありました。約築100年の古農家の納屋を改造したようです。

  

中に入ればカウンターがあり、ちょっぴり無愛想な、いやシャイな店主が1人。他には6人掛けのテーブルと2人掛けのテーブルしかない小さなカフェでした。

ブラジル・プレミアム?メキシコ・マセビニック?グァテマラ・コパン?インドネシア・スマトラドロクサンドル?

う~んわかりませんこういう時には無難にブレンドを

コーヒーへのこだわりは相当なもののようですな

ちょっぴり、コーヒーが苦手な私と娘は、こうなったらコーヒーを頼むしかないだって、コーヒーしかないんですもの

 

アイスコーヒーにモ―ントルテ

モ―ントルテはケシの実のケーキです。プチプチとした感触が美味しかった。

 

ブレンドにタルトアプリコ

 砂糖とミルクがありません

なるほど美味しいコーヒーには余分な物はいらないってことでしょうか こだわってますなぁ~

コーヒー苦手な私ですので、美味しさはわかりませんがコーヒー好きな婿殿が美味しいと言っていました。

コーヒー好きな方、ぜひ行ってみてください

 

お庭にはペットでしょうか、かわいいうさぎが一匹

  

慣れてるようで逃げません。ところが帰る時に車の下に潜り込んでいたので、出すのに四苦八苦。

バタバタしている間も店主さんは知らん顔でした

 

ライステラスカフェ同様、ゆったりとし、静かな時間を過ごす事ができました

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のカフェめぐり ⑤

2013-05-27 19:11:01 | カフェめぐり

メタボオヤジが一泊で軽井沢へゴルフに行ってしまった日曜日、寂しいと思ったのか娘夫婦からドライブのお誘いがあったのでした 新婚夫婦にお邪魔虫一匹で房総にドライブです。 以前からとっても気になっていたいすみ市にある、ライステラスカフェに行ってみることにした

ライステラスカフェはマクロビオティック研究家、中島デコさんが自給自足の暮らしをコンセプトに作ったカフェです。

入口にはブラウンズ・フィールドの看板。約2000坪あるこのブラウンズ・フィールドの中にカフェがあり、他には農業体験や断食・宿泊・イベントなどが出来ます。

 ライステラスカフェ

             

 

ランチプレート ( 週替わり )

玄米ご飯に蕗の佃煮・豆腐のナゲット・大根餅・イチゴドレッシングサラダetc

薄味でいかにも健康食

 

酵素ジュース  甜菜糖で漬け込んで酵素を引き出した自家製発酵ドリンク

リンゴシュワシュワ  りんごジュースを込め酵母で発酵させた微炭酸ドリンク

抹茶ラテ

外のテラスでいただきましたが、鶯の声を聞き風を感じながらオーガニックなランチを食べ、ゆったりとした時間を過ごせて十分にリラックスさせていただきました。

食べた後はフィールド内を見学。

ハンモックが

ヤギも

ライステラスカフェ 隣には麦畑

東南アジアの高床式住居のようなコンポストトイレ。トイレまでも再利用。勉強になります

お米は合鴨農法。野菜は無農薬。

千葉にこんなところがあったなんて…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイブームの再来!

2013-05-22 18:05:28 | 日記

メタボオヤジの会社の同僚 S さんの奥様は時々私のブログを覗いてくれているようなんですその、奥様からお土産をいただきました。

 

ドライフルーツと野菜と抹茶クッキーのセットです

もしかして… 以前、野菜チップにハマっているとブログに書いたからかしらあにく、そのマイブームはアッと言う間に去っていっておりますなにせ飽きっぽい私なのです。

 

パート先でおやつにいただいておりました。パリパリ・ポリポリ・サクサク…美味しいじゃないかあとを引くのでお昼まですっかり食べ終わってしまいました。おかげでお腹いっぱいに なのにお昼もちゃんと食べちゃいましたけれど

これはまたまた、マイブームの再来でしょうか

ありがとうございます S奥様

 

 I さんからの横浜土産

スティックケーキ。明日のおやつの予定。

パート先の社長がタイ出張で買ってきた、ジムトンプソンのポーチ。いつも、食べ物ばかりだから…ってポーチこれを買う姿を思い浮かべるとちょっぴり笑えます

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする