ひげ爺さんのお散歩日記-2

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「フユイチゴ(冬苺)」 バラ科 

2015年11月27日 20時29分33秒 | 日記
    ♪車で 駆けてこ キャラメル 気分で はじける リズムで
        気になるラジオはBBC… カニ食べ行こう はにかんで行こう…
             ♪渚にまつわるエトセトラ(PUFFY)

              「フユイチゴ(冬苺)」 バラ科
        花言葉は… 真心の愛・未来の予感・尊敬と愛情



今朝の最低気温は午前6時の7.6℃。  最高気温は午後3時の11.2℃。
雲の多い晴天でした。 日差しも有りましたが冷たい風が強く吹き、寒い一日でした。

散歩に出ようとした9時過ぎ 「ピンポン~」 先日頼んでおいたカニが届きました(笑。
じつは12月始めに母をショートステイにあずかってもらい、山陰にカニを食べに行く計画を
立てていました。 現役時代は良く同僚と山陰にカニを食べに行ったものです。
関東の人はそれほどカニカニと言わない(騒がない)らしいですね。
しかし日が近付くにつれ “寒いのにそんな所まで行かんでも” という気になって(笑。 
それならその金おで通販のカニを頼もう…となった訳です。

ドカーンと5㎏! 早速息子の嫁さんと娘に “取りに来い”電話をして散歩に。

   《朝散歩… 松尾寺周辺・プチ里山散歩 9.50 km 13520 歩 2時間30分》
散歩に出たのは10時前、9時の気温は7.6℃。 この冬一番の冷え込みでした。
長袖2枚半袖1枚の重ね着に冬用のスポーツウエア、この冬初めての手袋と云う出で立ち。
昼前には気温が上がり、それほど寒くはなかったのですが、歩き始めは寒かった~。

高台から眺める金剛山は薄っすら雪化粧。 夕刊にも写真入りで初冠雪を報じていました。
1cmの積雪、気温-2.9℃、昨年より5日早い初冠雪だそうです。

昼過ぎに散歩から帰ると部屋の前で母が横になっていました。 転んだそうです(汗。
妻が昼食に母を呼び、部屋から出て来た母に 「お婆ちゃん入れ歯しとる?」
「しとらん」 と云う事で部屋に入れ歯を取りに帰るために方向転換をした時に
転んだのだそうです。 大きな音がしたそうです。 妻は一人で母を起こせません。
どうしようかと思っていたところに私が帰ったと云う事です。 幸い骨折などは有りません。
抱き起してベッドに座らせ、 「お婆ちゃんご飯よ」 ショックだったんでしょう 「要らん」(汗。
が、1時過ぎ(私が見守りに行っている時)、妻に 「むっちゃんお腹が空いた~」
と行って部屋から出て来たそうです(笑。 その時はもう転んだ事も忘れていたそうです(汗。


今日の花は松尾寺の先の繁みで見掛けた 「フユイチゴ(冬苺)」 です。





林に日が差し込むと、宝石のようにキラキラ輝き奇麗です。
イクラの粒々がくっ付いているみたい?で美味しそうですねぇ(笑。
幾つか摘んでたべてみました。 いくらか甘みも感じたものの、酸味が強く、
不味くはないが美味しも有りませんでした。 でも美味しいと書かれている方も有りますから、
もっと熟すと甘くなるのかも知れません。


寒い季節に赤い実をつけることから、「寒苺(かんいちご)」 とも呼ばれています。
原産地は日本(西日本)、中国南部、朝鮮、台湾、だそうです。

   「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《3.70 km 5301 歩 1時間15分》
今日も父兄懇談で下校時間は1時15分です。 1時から見守って来ました。
あの歌手志望の夏花ちゃんが何か持って帰って来ました 「おかえり~」

「ただいま~、おっちゃん “じゃじゃ~ん”」 「おっ、湯呑、どうしたんそれ?」
「修学旅行の時に作ってん」 それが焼き上がって今日学校に届いたのだそうです。
カニを取りに来た娘(孫のさっちゃんも先日伊勢志摩に修学旅行に行きました)が言うには、
さっちゃんたちはアジ(魚)の捌き(腹を割き、内臓を取り出す)を体験したそうです。
何日かして、それが干物になって学校に届き、皆んなで分けて持ち帰ったそうです。
最近の修学旅行ではそんな体験学習もするんですね。

夕食時にカニをいただきました。 ひげはカニの殻を切り、身を取り出す役(笑。
「お婆ちゃんハイ、カニよカニ」 「はいはい」 パクリ…「美味しいよ~」
夕食が終わり、母の手を引き母の部屋に… 「お婆ちゃん、カニ、美味しかったねぇ」
「カニ? どれがカニじゃったかいねぇ」 う~~~ん(汗、涙、苦笑。

今日の歩数    18,821歩 (寒い朝散歩+じゃじゃーん見守り)
11月総歩数   385,734歩= 270.0km(1歩を70cmに換算)
今年総歩数   5047,883歩=3533.5km 

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どきっ! (chidori)
2015-11-27 22:46:04
綾子さんの無事がわかりほっとしました。一番怖い転倒にもうまく対応できたのは、ひげさんがいつも散歩で鍛えているからですね。蟹…私たちあまり・・ですが、門司の兄が正月に蟹と明太子いかなどを交互に送ってくれます。
返信する
蟹が美味しい (屋根裏人のワイコマです)
2015-11-28 09:01:26
今月は 食べられませんでしたが・・10月の
終りに九州へ行く前に頂きました、とても5キロ
では無く、一杯を二人で頂きました。
おばあさんは、好き嫌いなく何でも食べて
下さって、特にお魚系のお寿司が大好物・・
いいですよね、好き嫌いの無いのが一番
おばあさんの転倒・・よかったですね・・
ひげ爺さんもグットタイミングで・・今度そのような
場面を想定したデモをしてどんな方法が
いいのか・・研究しておくのも必要ですね
私も蟹をまたた食べたくなりました・・
フユイチゴ・・これは信州では見ないでしょう
返信する
おばあさまよかったですね。 (ちごゆり嘉子)
2015-11-28 11:23:31
現場で食べるのもいいですが、取り寄せなら 旅費が要らないから・・その分たらふく買えますね。
返信する
心配をおかけします (ひげ爺さん)
2015-11-28 20:59:59
chidoriさん、こんばんは。

ひげも玄関の扉を開け、フローリングに横たわっている母を見て、
あっちゃ~ って思いました。
でも妻が 「足は動くけぇ骨折はしとらんみたいよ」 でホッでした(笑。
いつもいつもchidoriさんには心配をおかけします(汗。
返信する
ありがとうございます (ひげ爺さん)
2015-11-28 21:14:16
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

カニ、美味しいですよねぇ~(笑。
昨晩は息子方の孫から。今晩は娘方の孫から…
「お爺ちゃん、美味しかったよ~」 の電話が有りました(笑。

母の事、心配していただき、ありがとうございます。
>そのような場面を想定したデモを…
左右大腿骨、肩の骨折、もう実践で訓練は十分出来ています(笑。
何か有ったら救急車です(汗。
返信する
たらふく食べました (ひげ爺さん)
2015-11-28 21:19:59
ちごゆり嘉子さん、こんばんは。

母の心配をいただき、ありがとうございます。
ですね、3家族で分けても1日では食べ切れませんでした(笑。
返信する

コメントを投稿