


蔵のまち、喜多方から、
午前中は曇り空と弱い雨、午後2時過ぎから明るくなり雨が上がりました。寒さはあまり感じない一日でした。日曜日の蔵のまちはお客様で賑わいました。
この頃、日増しにお客様が増えつつあります。本日も長床へ行くのにはどう行けば良いのですか?案内所へ何人も寄って行かれました。
蔵のまちガイドの私はタイトルに記したように、ハリウッドから来日中のカメラマン
マイケル・ヘルムズさんとご夫人の又村和樹さん一行と蔵のまち、喜多方の市内の蔵を主に案内していろんな蔵を観てもらいました。
ご夫人の又村和樹様のグランパパは喜多方市出身の元県議会議長を務めた方です。
午後からお墓詣りをしてから帰りますと言ってました。
マイケル・ヘルムズさんはハリウッドでも有名なカメラマンです。
又村和樹さんも1994年に渡米して演劇を学び、女優として活躍をすると共に劇場の経営。劇の制作、米国で唯一の日本語劇団を設立等幅ひろい活躍をしています。
ウーマンインシアター賞をはじめ数多くの受賞をしています。現在はメディアトレーナーとしても忙しいそうです。
マイケルさんも俳優としても活躍しています。
今回の来日でも各地でフォトグラファーとして、日程・予定が大変忙しいそうです。
その中に有って時間を割いてご夫人の郷である蔵のまち喜多方へお出で下さいました。
限られた時間ではありましたが、一行の皆さんは見るもの聞くものに大変興味を示されて
勿論、カメラに沢山収めていただきました。
大和川酒造の利き酒コーナーで試飲をして、本当に美味しいと皆さん喜んでます。
酒造工場長とアメリカでお逢いした事が有るそうで、お迎えに見えて皆さんで酒造工場へ向かわれました。
皆さん方とても気さくな方々で、とても楽しい案内でした。
震災後の郷里を大変心配していたそうです、グランパパの里・会津・そして喜多方山も川も街並みも変りなく皆さんも元気で良かった・と何度も言ってました。そして本日は観光客の皆さんが街歩きをしているので良かったねと、やはり喜多方へ来て見て安心したそうです。
蔵のまち喜多方を散策していただき有難うございました。