得さんのページ

喜多方発・・・蔵の街の地域情報を主に発信します。観光・歴史・文化・催しその他等。

...喜多方発・第33回ひめさゆり祭り開催されます。

2016-05-31 17:21:13 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  喜多方市熱塩加納町 ひめさゆり群生地に於いて

  6月1日(水)~6月15日(水) ひめさゆり祭りが開催されます、

  6月1日オープン式が行われテープカットを行います、

  会津盆地を見下ろす小高い山に薄紅色のひめさゆりが咲き競います、

  期間中はひめさゆり踊りやひめさゆり賛歌などの各種イベントが開催されます。

  協力金として200円を頂きます。

  期間中ふるさとコーナーっでは地域の産品・山菜・アスパラガス・手打ちそば・

  さゆり酒・ひめさゆり苗などの販売をしております。どうどご利用ください。


    本日の画像は、2013年の画像です、未だこれ程は開花していないと思いますが、

    近いうちに訪れてみたいと思ってます。どうぞご期待ください。

喜多方発・ファーム花見ローズガーデンの公開について。

2016-05-28 18:20:47 | Weblog





  蔵のまち喜多方から


  初夏の様な陽気です、田圃の苗がすくすくと育ってもう緑一色になってきました。


  喜多方観光物産協会のHPの、2016ー05-24 に、

  ファーム花見ローズガーデンの公開についての記事が載っています、

  皆さんにもお知らせします。

  ファーム花見ローズガーデンの公開は6月11日(土)~12日(日)の2日間

  とさせていただきます。 時間は午前8時~午後5時となっています。


  上記以外のガーデン見学は、予約制になりますので下記の時間内に

  電話でご予約をお願いいたします。 午後7時~午後9時 0241-36-3302.

  以上、ローズガーデンからのお知らせでした。


  ユリノキの花が満開です.市内の街路樹の一つ ユリノキの花が咲いていました。

  R121やプラザの通りご覧の様に咲いています。


    きょうは、「酒蔵探訪のんびりウオーク」が行われました。

    今年で3回目、県内外から370人が参加し、12蔵元の日本酒や仕込み水を味わいました。

    郷土食のおつまみが市内各所の協力店で味わえます、参加の皆さん楽しまれた事でしょう

    残念ながら私はもう参加できる状況にありません。

喜多方発・2016・ひめさゆり開花状況。

2016-05-25 17:49:10 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  曇り空でしたがとても暖かい一日でした。

  喜多方市熱塩加納町・ひめさゆり群生地へ行って来ました。

  皆さんも大変気になっているようです、やはり気の早いお客さんが

  次々と登ってきます、駐車場から見上げてもいくらも花は見当たりません

  やっと咲き始めたところです、丘全体はまだまだ緑一色でした。

  急な遊歩道の坂道を少しだけ歩いて戻ってきました。


   第33回ひめさゆり祭り 6月1日(水)~15日(水)開催されます。

   場所:ひめさゆり群生地  料金:協力金200円

   会津盆地を見下ろす小高い山に薄紅色の ひめさゆりが咲き競います、

   期間中は各種イベントが開催されます、

   6月1日になればもっと開花が進むでしょう、どうぞご期待ください。

喜多方発・野草展を観て来ました。

2016-05-23 17:47:23 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  今朝の民報新聞に、きょうまで野草展と載っています、

喜多方市厚生会館で開かれていました。


  会津植物愛好会 会員の皆さんが丹精込めて育てた約140鉢が展示してありました。

  新聞を見て訪れましたと言う方に何人も逢いました

  会場いっぱいに有った鉢の一部ですが素晴らしい花々をご覧ください。

  定期的に開催されており 第44回を迎えます。  次回も楽しみに、期待しましょう



喜多方発・市内のヤマボウシ(山法師)が満開です。

2016-05-22 17:54:01 | Weblog



  蔵のまち喜多方から

  晴天にも恵まれて夏の陽気になりました、街往く人々の多くが半袖です。

  日曜日の街なかは大変賑わいました。


  市内のヤマボウシ(山法師)が満開です、

  最初の2枚は街なかですが、後の大木は押切川公園体育館です。

  4枚の白い花のように見えるのは総苞片でその中心に黄緑色の小さな花が球状に集合しています。

  秋には実が赤く熟し、その後紅葉を楽しむことができるので街路樹や庭園樹として人気があるそうです。

  秋まで機会あるごとに花の変化を追って見たいと思います、 午後の光を受けてカメラ写りが良くありませんでした。

  花はやはり朝から午前中ですね、


  そろそろ ひめさゆり が気になる頃ですが、来週にも体調をみて

  訪れてみます、ご期待ください。

喜多方発・今週の迎え花。

2016-05-19 17:50:22 | Weblog



  蔵のまち喜多方から


  初夏の陽気です、


  体調が戻りつつあるので自転車でゆっくりと街を廻ってきました。

  木曜日のふれあい通りは店休日が多いのですが、お客様が大勢散策していました。

  北海道函館からですと、十名程のお客様が蔵のまち案内所へ寄って行かれました。

  小田付蔵通りへ行ってみたいのです、と言う事で本日の当番のスタッフが説明、案内をしてました。


  今週の迎え花、草月流がJR喜多方駅案内所前の生け花です、

  龍生派が、蔵のまち案内所の今週の迎え花です、


  押切川体育館横のイトヨの棲む池、清掃作業を行ったと新聞に載ってたの廻ってきました。

  つつじが綺麗に咲いてますが盛りを過ぎたようです、

  これからは、サツキが咲き始めます、早い家ではもう開花して玄関や庭に展示してあります、

  蔵のまち喜多方さつきまつりー6月3日(金)~5日(日)喜多方蔵の里で開催されます、

  ひめさゆり祭り、 6月1日~開催されますが、全ての花が早めに咲いているので

  今月末頃から咲はじまるのではないでしょうか 機会をみて行ってます、

    


    松山町のオープンガーデン、何時もきれいな花が咲いています、
    

喜多方発・三ノ倉高原の菜の花畑見頃を迎えています。

2016-05-15 18:10:02 | Weblog



  蔵のまち喜多方から、


  晴天が続きます、周りの田圃の農作業が最盛期を迎えています、


  日曜日の街なかは大勢のお客様で賑わっていました。


  私は、三ノ倉高原の菜の花畑へ午前中早めに連れて行ってもらいました。


  今朝も、福島民報新聞に、一面菜の花 別世界、標高640mの高原の斜面約3,3㌶

  の土地に黄色い花が一面に咲き誇る、載っています。

  早めに行ったのですが、車が続々と登っています、


  ご覧下さいこの素晴らしい菜の花畑を、朝の光を浴びて黄色に光輝いています。

  菜の花畑の中に入って写せばもっと素晴らしい画像が出来たのですが、本日は周りからの画像だけです。

  出来ればもう一度訪れたいと思っています。


  5月16日から「菜の花フェスタ」が開催されます。会場には郷土料理や地元産の野菜、手作り品などの

  販売ブースが並びます、多彩なイベントも準備してます。

  どうぞ見頃を迎えた三ノ倉高原 菜の花畑へ皆さんお揃いでお越しください。


  

喜多方発・ナンジャモンジャが咲き始めていました。

2016-05-14 18:24:10 | Weblog



  蔵のまち喜多方から


  連日晴天が続きます、気温も上って街往く人々は半袖の人が多く見受けられました。

  初夏の陽気です、周りの田圃には全て水が入り、耕運機が早朝から稼働しています。


  午後から街へチョット行って来ましたが、何時も通る桜ヶ丘で今年も、ナンジャモンジャが咲き始めていました。

  光の加減で良く写っていませんが、2~3日後に再度投稿します。

  そして近くで咲いていた、コテマリです、何処の家々にも花が咲き乱れています、

  今一番多いのがやはり、ツツジでしょうか、牡丹、シャクヤクが咲いています、


    明日、5月15日(日)は三ノ倉高原の菜の花畑へ行って来ます。

    満開の菜の花を写してきますのでご期待ください。

    体調がすぐれないので、従兄妹の テッチャンの車を出してもらいます



    

   5月15日(日 は第一回目


   喜多方 おはよう マルシェ 朝市です。

   喜多方市役所駐車場に於いて 朝7:00~10:00 沢山の出店です。

   喜多方産、アスパラ、米 生花・種苗、豆菓子・手作り味噌・調味料・凍み餅・雑貨類

   手芸品・手作りクッキー 等々まだまだ沢山あります。

   5月~11月第3日曜日は「おはようマルシェ」の日!をお楽しみ下さい

   駐車場は周辺の市職員駐車場を開放しますのでご利用ください。

   

喜多方発・市役所玄関の巨大寄せ植え。

2016-05-12 17:26:58 | Weblog



  朝から晴天に恵まれました。


  周りの田圃に一斉に水が入り耕運機が耕しています、

  週末から来週は田植えの最盛期を迎えそうです。


  私は久しぶりで街へ行って来ました、汗ばむ程の陽気でした。

  市役所で所用を済ませてきました


  市役所玄関前の巨大な寄せ植えです、5色に光り輝いています。

  県立耶麻農業高校の制作です。季節に合わせて毎年、いろんな花を植えています。


  街を歩くと各家々の庭にいろんな花が咲き乱れています、今どこの家にも咲いているのが

  オオテマリです、そしてツツジが咲いてます、

  
  天候の良い日には、我が家から三ノ倉高原が良く見えます、菜の花畑が一面黄色に輝いています

  週末は、是非訪れたいと思っています、毎日の様に日参してたのですが、体調がすぐれず

  体が言う事を聞きません。 体調が戻れば毎日、花畑情報投稿しますご期待ください。

喜多方発・市内の木鼻・数多く有ります。

2016-05-09 19:41:05 | Weblog



   蔵のまち喜多方から

   本日も晴天でした、日中の気温も上がったようです。

   三ノ倉高原の菜の花が見頃を迎えたようです、今朝の民報新聞 一面に大きく載っています。


   昨日ー一昨日の「喜多方の名所・旧跡クイズ」大勢の皆さんに見て頂き有難うございまいた。

   Q20・ 神社仏閣の彫刻、柱の角の上に様々な動物が彫刻がされています、新宮熊野神社本殿の右側の社には

       牙のある象が彫刻されています、その彫刻の名称は?(神社仏閣を探検すれば、様々な動物が発見できます

       A・木花  B・木鼻 C・木華   答え B 木鼻です。



   喜多方市内にもご覧の様に様々な、木鼻が有ります、よく見ると彩色の跡が残っているのが何カ所かあります、

   最初の画像2枚が 安勝寺 です、次が 勝福寺  北山の薬師寺の木鼻も載っています

   其々の神社 仏閣の正面拝殿の左右柱の上に付いているのでで是非ご覧になって見てください。

   動物だけとは限りません、植物もあります、


   歴史的には平安時代は一部例外を除いて木鼻は見られなかったそうです。鎌倉時代になると、大仏様:禅宗様

   それぞれ素朴な感じのシンプルな木鼻だったものが、 室町時代になると、大仏様と禅宗様が折衷して

   装飾的になってきて現在のようになって来たようです。